暑い中、個別懇談(1日目)ありがとうございました。低学年の保護者の方には、アサガオやプチトマトの鉢も持って帰っていただいております。よろしくお願いします。
プール指導も本日で終了しました。例年並みの回数(5~6回)プールに入ることができました。よかったです。子どもたちも大変喜んでいました。
あと、来週二日となりますが、学習の締めくくりとともに学校生活での熱中症対策に気を付けていきたいと思います。
さて、来週月曜日になりますが、給食だよりを配布します。いち早く、電子版を共有します。テーマは、しっかり食べて、夏バテを吹き飛ばそう!です。
「給食のレシピの紹介」では「とんみそ」と「ぶた肉のベーベキューソース」を掲載していますので、ぜひ参考にしてください。とてもおいしいですよ‼
- ≪ぶた肉のベーベキューソース≫
- 【とんみそ】













































































































































































朝から少し蒸し暑い天気となりました。今日は4年生が「亀山市総合環境センター」へ徒歩で行き、社会見学をしました。事前学習でたくさん質問がありましたが、実際本物を見たり、職員の方々に聞いたりして、分からないことが分かってきました。

























































































































