今年度最後の給食!

 今年度の給食最終日は、「リクエスト給食」でした。今回のメニューは、牛乳、ごはん、鶏肉の唐揚げ、キャベツのごま和え、白みそ汁、お祝いクレープです。2月に学校栄養職員と6年学級担任が食育の授業を行い、6年生が考えた献立の中から決まりました。子どもたちは、授業の中で自分の好きなものばかりではなく、栄養バランスを考えたり、彩りを考えたりして、友だちといろいろ話し合っていました。中には、「1か月分の献立を考えるのって大変だな。」「時間内にできるものにしないとな。」など献立を立てる苦労に気づく姿も見られました。授業後は、各クラスで代表1つを選び、プレゼンテーション動画を撮影しました。そして、全校に自分たちの考えた献立をアピールし、全校児童のアンケートで今回の給食が決まりました。

 

 

 

ことの学習をしました

4年生は音楽の授業でことの勉強をしました。この日は先生に来ていただき、ことの演奏を聴くことができました。とてもきれいな音色で、子どもたちは熱心に聴いている様子でした。演奏のあと先生からことの話を聞き、実際に楽器にふれて音を出すことができました。

春も間近・・・

 

 2月というのに、暖かい陽ざしを感じられる日が続いています。春も近づいてきていますね。学校のみんなにも、春といえばどんなことを思い浮かべるか聞いてみました。桜、ひな祭り、卒業式、入学式、お花見団子、てんとう虫、ちょうちょ、などいろいろ考えてくれていました。四季のある日本では、その季節ならではのものがあります。自然をたっぷり楽しんだり、一つ一つの行事を大切にしたりしていきたいですね。

学校でも少し早めの春を見つけました。

たんぽぽ学級の様子をお伝えします♪

1月29日(月)に、亀山エコーで、買い物学習&特別支援教育振興会作品展に行ってきました。

買い物学習では、おうちの方に買ってほしいと頼まれたものと、自分が買いたいものを購入していました。自分のものだけでなく、おうちの方や兄弟に喜んでもらうために、何を買おうか悩んでいる姿が見られました。代金を払うときには、店員さんに「お願いします。」「ありがとうございました。」ときちんと伝え、気持ちの良いやりとりができました。

特別支援教育振興会作品展では、亀山市内の特別支援学級の子どもたちの作品を見ることができました。子どもたちは、「このケーキ可愛い!」「クッション上手に作っているなあ。」など、作品を見て自然と感想を伝え合っていました。

2月1日(木)には、まちづくり協議会の方をお招きして、焼き芋作りを体験しました。まちづくり協議会の方が本格的な焼き芋機を持参してくださり、子どもたちは大興奮!

その後、子どもたちは焼き芋機に石を入れ、その上から自分たちで育てたさつまいもを入れ、焼き上がりを楽しみに待ちました。

約2時間、まちづくり協議会の方たちに焼き芋の様子を見ていただき…給食前の時間に、ついに焼き芋とご対面!!

子どもたちは、ほかほか焼きたてのお芋を、おいしそうに食べていました!!

 

 

♪学校の様子をお知らせします♪9月20日

6年生2限目の様子をお知らせします。

1組では、社会の授業が行われていました。今日の内容は歴史「鎌倉幕府」です。授業のはじめに、6年生が修学旅行に訪れる清水寺にある、弁慶の「鉄下駄」と「錫杖」を小濱先生が写真を見せながら紹介。一気にみんなの興味が高まりました!先生の話をしっかりと聞きながらノートをとる様子に、さすが6年生と感心しました。

2組は、英語の授業です。テストの後、アルファベットのカードを使って、班で「神経衰弱」をしました。カードは小文字のアルファベット24枚と大文字のアルファベット24枚です。同じ音のアルファベットのカードをめくることができたら、カードは自分のものになります。ゲームを通して、アルファベットの大文字、小文字を確かめることができました。

3組は理科「水溶液と金属」の授業。今日の問いは、「塩酸を含む水溶液はなぜ金属に使えないのか?」です。濃度の薄い塩酸の中にアルミニウムや鉄(スチールウールを入れ、その変化を見ました。しばらくすると、泡が出てきて、アルミニウムも鉄も溶けはじめ、小さくなっていきました。これまでの生活の中で、子ども達も「この洗剤は金属製品には使用できません」という表示を見たり、注意を聞いたりしたことがあったと思います。今日の実験でその理由が分かったのではないかなと思います。授業の後半では、鉄が溶けた液体からまた鉄を取り出せるのか、もう1つ実験を行っていました。

 

3年 社会見学

 9月19日(火)に、亀山警察署さん、亀山消防署本部さん、ビッグエクストラ亀山店さんへ社会見学に行きました。

 子どもたちは、見学先でしっかり話を聞いたり、意欲的に質問をしたりして学ぶ姿がたくさん見られました。また、バスの中や、昼食をとった亀山公園では、友達と楽しんで過ごすことができました。

 各見学先の皆さん、お忙しい中貴重な体験に加え、丁寧に教えていただきありがとうございました。

 

たんぽぽ 校外学習 ★七夕★

7月3日(月)にたんぽぽの校外学習で、

川崎コミュニティーセンターに行き、七夕飾りを作りました。

笹に自分たちで作った飾りや短冊をかけ、お願い事をしました!

他にも、川崎コミュニティーセンターの中や外をたくさん見せていただき、

子どもたちみんな、興味津々で見学していました!

 

3年生 社会見学

 6月29日(木)、初めての社会見学に行きました。
 アシベ工芸さんにご協力いただき、ロウソクや線香の製造について見学させていただきました。子どもたちは、実際にロウソクや線香を持ち、積極的に体験しようとする姿が見られました。また、工場の方への質問もたくさん考え、意欲的に発表したりメモを取ったりすることができました。
 アシベ工芸の皆さん、お忙しいところ見学させていただき、誠にありがとうございました。

 

放課後子ども教室 紙粘土の教室がありました

子どもの居場所づくりのため、水曜日の放課後、「放課後子ども教室」を開いていただいています。

昨日6月28日は、紙粘土の教室が開かれ、15人が参加しました。季節を感じることのできるかわいい作品ができあがりました。

 

水泳がはじまりました!!

6月13日(火)に予定より1日遅くなりましたが、今年度のプール開きをしました。朝は水温が低く心配でしたが、太陽も出てきて無事にプールに入ることができました。1年生は初めてのプールで水に慣れるように、水に顔を付けたり、頭までもぐったり、アヒル歩きをして楽しく活動していました。3年生は初めての大プールにドキドキしている子もいましたが、プールサイドにつかまりながら歩いたりして大プールに慣れる活動をしていました。みんな笑顔でプールを楽しむ姿がとても印象的でした。明日も晴れるといいなー!!!