今年度もNHK全国学校音楽コンクール 三重県コンクールが 亀山市で行われます。本校も5・6年生の有志で出場します。
川崎小学校では今年度は特に“歌声の聞こえる学校”としての取組を行っています。具体的には、Nコンに出場する有志の子どもたちはもちろんのこと、文化的活動の1つとして音楽の授業をさらに充実させるために、5・6年生の音楽科の授業で合唱指導に力を入れています。
そこで、今まで有志だけが受けていた亀山市文化会館アウトリーチ活動を拡大し、武田先生の指導を受けつつ、Nコンへの参加につなげていく予定です。
今回の武田先生の合唱指導では、Nコン課題曲を中心に、歌としての表現の仕方をご指導いただきました。先生の指導や言葉がけのたびにみるみる歌声が変わっていくことを肌で感じました。これからの成長がさらに楽しみです。武田先生におかれましては、ご多用のところご指導いただきありがとうございました。











