NHK全国音楽コンクール東海北陸ブロックコンクールに出場しました!

9月10日(土)、NHK全国音楽コンクール東海北陸ブロックコンクールが行われ、川崎小学校5,6年生の有志の皆さんが出場しました。

コンクール本番に向け5月から昼休みや放課後練習を続けてきました。7月からはほぼ毎日、ホールでの練習や、外部からお招きした先生に教えていただく練習もありました。練習を続けるうちに、みんなの歌声が一つにまとまり、本当にすてきなハーモニーに仕上がったと思います。

東海北陸コンクールのホールはとても広く、客席にもお客さんがたくさんいましたが、子どもたちは緊張することなく、のびのびと歌うことができたということです。本当によく頑張ったと思います。奨励賞をいただきました。おめでとうございます!

東海北陸コンクールの様子は、10月2日(日)14:00~17:00 Eテレで放映されます。ぜひご覧ください。

 

夏休み作品展

2学期が始まりました!どの学級でも、2学期のめあてを考えたり、係や当番を決めたりして、気持ちよく2学期を始めることができました。

今日9月6日(火)から8日(木)までは、夏休み作品展が行われています。どれも力作ばかりで、本当に素敵でした。6日6限目は、3年2組さんが作品鑑賞をしていましたが、「これすごいなあ。」「見て見て!」という声が自然とあがっていました。

作品展はおうちの方にも見ていただけます。どうぞお越しください!

9月6日(火)~8日(木)時間は3日とも8:30~17:00

Nコン三重コンクール☆金賞☆おめでとう!

8月4日 亀山市文化会館で、NHK全国合唱コンクール三重コンクールが行われ、川崎小学校の5,6年生有志25名が出場しました。結果は金賞!9月10日(土)の東海北陸大会に出場が決まりました。おめでとう!!!

Nコンに出場する子たちは、5月から、昼休みや放課後、フレンドリークラブで練習を重ねてきました。夏休みに入ってからは毎日1時間半練習を行い、しっかり仕上げをしてコンクール本番を迎えました。本当によく頑張っていたと思います。

本番直前は子どもたちは「ドキドキする」と話していましたが、舞台に上がってからは緊張している様子は少しも感じず、のびのびと歌うことができていたそうです。引率の先生たちからは「まとまりがあってすてきなハーモニーだった♪」「終業式やリハーサルなど、何度か合唱をきいたけれど、最高の合唱だった☆」という感想を聞かせてもらいました。

歌声だけでなく、みんなで心を一つにしてのぞんだNコン三重コンクール。金賞をいただいたこともうれしかったと思いますが、みんなと一緒にやりきったという達成感が一番の「賞」になったことでしょう。本当におめでとう!

8月4日のHK全国合唱コンクール三重コンクールの様子は、8月20日(土)14:00からEテレで放映されます。ぜひご覧ください。

 

建設労働組合亀山支部のみなさんありがとうございます!

毎年、三重県建設労働組合亀山支部さんが、大工さんの技をいかして、市内の小中学校の子どもたちのために奉仕作業をしてくださいます。

7月31日(日)は、川崎小学校に来ていただき、移動式書架3台の作製、さな板の修繕をしていただきました。8人の大工さんが、本当に手際よく、そして丁寧に仕事をしていただき、作業は2時間少しで終えていただきました。さな板は、子どもがのっても板が抜けないように、裏からしっかりと木をあてて直してもらいました。書架は、川崎小学校の温かい雰囲気の図書館にぴったりです。書架の角は丸く仕上げてもらい、本を入れて移動させても落ちないよう、書架の棚には角度をつけていただきました。子どもたちのことを思い作っていただいたのが伝わってきました。

みんなで大事に使っていきます。建設労働組合亀山支部の皆様、暑い中どうもありがとうございました。

1学期が終わりました

7月20日 1学期の終業式がありました。体育館で全校が集まって行う予定でしたが、熱中症と新型コロナウイルス感染拡大予防のため、うちの広場と各教室をオンラインでつないで、終業式を行いました。

校長先生からは、始業式で話した2つの約束「クラスのみんなが居心地のよい学級を作ること」「川崎小学校10か条をまもること」ができているかふり返りましょうとお話がありました。子どもたちは、お話を聞きながら、1学期の生活や友達との過ごし方についてふり返り、自分のがんばりや成長に気づくことができたと思います。

生活指導の担当の久保先生からは、夏休みの過ごし方について確認がありました。次の4つの約束を忘れず、健康、安全に夏休みを過ごしてほしいと思います。◆川や池、うみなどに子どもたちだけで行かない。◆コロナ対策、熱中症予防をしっかりと行う。◆自転車やジェイボードの乗り方に気をつける。◆ゲーム、スマホなどはルールを決めてから使う。

そして、伝達表彰式があり、1学期の学習やおうちでの習い事で、よい成績をおさめた子たちを紹介、お祝いをしました。

最後に、Nコンに出場する子たちの合唱を聞きました。うちの広場に響く歌声はすばらしかったです。

長い夏休み、さまざまな経験をして、元気に過ごしてほしいと思います。よい夏休みになりますように!!

 

NHK合唱コンクールに向けてがんばっています!

NHK全国学校音楽コンクール三重コンクールへの出場は、川崎小学校が続けているよい取組の一つだと思います。今年度も、5年生、6年生の26人が挑戦しています。5月から練習をがんばってきた成果が表れてきています。7月になってからは、うちの広場で練習をするようになったのですが、すてきな歌声にひかれ足をとめて練習に見入る子たちがいるほどです。

7月8日は、東京から武田先生に来ていただき、課題曲「とどいてますか」自由曲「希望の歌」の指導をしていただきました。武田先生の熱心な指導に、子どもたちもしっかりとこたえ、教えていただいたことを表現しようとしていました。武田先生からも、歌声だけでなく、練習に向き合う姿をほめていただきました。みんなとってもよくがんばっていました。

本番は8月4日。みんなの心を1つにして、すてきな歌声を響かせてください。学校みんなで応援します!!

としょかんまつり 大盛況です!

2階の廊下に長い長い行列ができています。どこに続いていているのかな?と見に行くと・・・図書館で本を借りかえる子たちの列でした。

6月27日から今日まで、としょかんまつりが開かれています。図書委員さんと司書さん、図書館担当の先生が中心となって、みんながたくさん本を読めるように、楽しい取り組みを考えてくれました。本を借りると、スタンプカードにスタンプを押してもらえます。学年に応じて決められた数のスタンプを集めると、図書委員さん特製のしおりがもらえます!

毎休み時間、本当にたくさんの子が本の借りかえにきていますが、図書委員さんは、てきぱきと仕事をしてくれています。しおりにも、みんなが喜びそうなイラストを工夫して描いてくれました。図書委員さん、ありがとう!

本を読むと、自分の経験していないことも、本の世界で経験することができます。知識を増やすことはもちろん、想像力を育て心を豊かにしてくれます。川崎小学校の子どもたちが、今よりもっと本に親しめるよう、これからも楽しい取り組みを続けていきたいと思います。

 

 

 

 

川崎フレンズたのしいよ♪

子どもの居場所づくりのため、水曜日の放課後、地域の方や保護者の方にお世話になり、「放課後子ども教室 川崎フレンズ」が開かれています。パソコン教室や文化琴、フラワーアレンジメントなど、子どもたちが楽しめる教室ばかりです。

6月29日は、ペーパーアート教室がありました。22名が参加し、カードづくりに挑戦しました。講師の先生のお話をしっかり聞きながら、手順にそって折り紙を折ったり、台紙に貼り付けたり・・・夏にぴったりな涼しそうなカードが出来上がりました!

1学期は7月13日が最後の川崎フレンズの教室です。7月の教室案内のおたよりを後日配付します。興味がある子はぜひ参加してみてくださいね!同時に開催している宿題部屋にも参加することができますよ。

4月20日(水)1年生を迎える会・任命式・表彰式

4月20日(水)5限目に運動場で「1年生を迎える会」を行いました。
今年度初めて全校が集い、学校生活についての○×クイズや先生○×クイズなどをし、楽しそうな姿がたくさん見られました。
児童会の5人は初めての司会進行でしたが、スムーズに会を進めることができていました。

その後、任命式と表彰式を行いました。児童会・学級委員・代表委員・委員長で任命された児童は責任をもって仕事に取り組んでほしいと思います。

4〜6年みえスタディチェック・全国学力学習状況調査

4月19日(火)に6年生が全国学力学習状況調査を、5年生がみえスタディチェックを行いました。
また、4月20日(水)に4年生がみえスタディチェックを行いました。

4・5年生はタブレットで回答するCBT(Computer Based Test)に初めて挑戦しました。

どの学年の児童も、自分の力を発揮しようと一生懸命問題に取り組んでいました。

今回のテスト結果から成果や課題を検討し、今後の指導に生かしていきたいと思います。

任命式、表彰式を行いました。

3学期の学級委員の任命式を行いました。
学級のリーダーとして活躍してくれることを期待しています。がんばってください!
また、表彰式も行いました。おめでとうございます!
これからもたくさんの子が自分の力を発揮してほしいと思います。

給食が始まりました

2年生から6年生は、今日から給食が始まりました。
今日の献立は「ぶた肉の中華炒め・フライビーンズ・ご飯・牛乳」です。
子どもたちは、コロナ禍のため友達との会話を控え、久しぶりの給食を味わっている様子でした。
1年生の給食は12日の月曜日より開始します。

新しい一年生を迎えて

晴天の下、今年度の入学式を行いました。新型コロナウイルスの影響により、在校生は代表児童だけとなりました。新入生は、元気に入場し担任からの呼名や在校生代表からの歓迎のことばにもしっかりと対応していました。明日から共に学校生活を送るのが楽しみになりました。
ようこそ、新一年生の皆さん!

3月5日 6年生を送る会

感染症防止対策をしながら、6年生を送る会を行いました。
1~5年生は「6年生へ感謝の気持ちを伝えるとともに、川崎小学校のよき伝統を引き継ごうとする。」ことをめあてに、
6年生は「川崎小学校の在校生の思いを受け止め、卒業までの責任を果たすとともに中学進学への決意を新たにする。」ことをめあてに、
取り組みました。

体育館には、6年生以外は一学年ごとに入場し、他の学年はオンラインシステムを用いて、教室で参加しました。
楽しい時間を一緒に過ごすことができました。ありがとうございました。

贈呈式

1月14日(木)昼休み、かわさきふれあい収穫祭での売上金を亀山市社会福祉協議会へ寄付する贈呈式がありました。

 

11月のかわさきふれあい収穫祭では、地域の方々の協力を得ながら学校で収穫した日の菜やさつまいも、さといも、大根を販売しました。

今回は、その売上金を寄付しました。

贈呈式には、学校から校長と児童会役員、地域を代表してまちづくり協議会の原会長が出席しました。

  

児童会役員が全校を代表して、社会福祉協議会の楳谷会長へ売上金を寄付しました。

楳谷会長からは、この寄付金はボランティアとして活動されている方々のために役立てていくとの話がありました。

 

終業式の話

本日、臨時休業に伴い、「終業式の話」をすることができませんでしたので、以下の内容についてご一読ください。※児童のみなさんもぜひ読んでください。

①校長先生の話(校長先生より)

②冬休みの生活についての話(田川先生より)

③保健についての話(安藤先生より)