10月5日に中部中学校で、令和7年度の教育功労者表彰式がありました。亀山市教育委員会の中原博教育長が受賞者に表彰状を手渡しました。
被表彰者は、永年にわたり学校運営協議会・教育協議会の分野と、学校教育ボランティア、登下校見守りなどの分野に貢献した個人12人です。
なお、川崎小学校からは本校フレンドリークラブ講師の葛西義幸様(尺八クラブ)、櫻井とも子様(わらべうたあそび)、森田節子様(わらべうたあそび)の3名の方が表彰されました。長きにわたり子どもたちのために、貴重な学びの場をご提供いただきありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
また、中原教育長は式辞で「『学びあふれる教育のまち、かめやま』という教育委員会の教育大綱の基本理念のもと、あいさつと笑顔あふれる学校・地域を目指している」とし、「引き続きかめやまの文化・教育・安心な居場所づくりのために、今後もよろしくお願いします」と述べられました。
10月6日(月)の伊勢新聞県内総合版でも報道されました。