本日の運動会は予定通り開催します。

本日(6月10日)の運動会は、予定通り午前9時より開催します。保護者・地域の皆さん、子どもたちががんばる姿や成長を見てください。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

明日(6/10)は、運動会!

明日(6月10日)は、野登小学校運動会です。6:30に天候判断をして、メール配信でお知らせします。天候によっては開始時刻を早めたり、プログラム変更をしたりする場合もあります。ご了承ください。子どもたちは、日々練習を重ねてきました。ぜひ、その成果を多くの方々に見ていただきたいと思っています。明日、天気になあれ!

クリーンデー(ごみゼロの日にちなんで)

雨天のため、雨バージョンでの取り組みとなりましたが、5月30日(ごみゼロ)の日にちなんで、清掃活動に取り組みました。縦割り班で、異学年の交流も図りつつ、普段は十分に掃除できない特別教室や廊下、トイレなどをていねいに掃除しました。当初は、外での草取りなどを想定していたので、まずは各班の6年生が新しい分担を説明することから始め、それぞれの清掃場所へ向かい、時間いっぱいまできれいに掃除する姿が見られました。最後に、各班ごとにふり返りをして活動を終えました。

全校なかよし競技の練習をしました。

さわやかな風の吹く朝です。運動会の全校種目の練習をしました。種目名は、「D・D(出たとこデカパン)」と「みんなでヒッパレー!」です。どちらも縦割り班の赤白対抗です。6年生が考えた並び順で整列し、競技の説明を聞きました。その後、実際に競技を行ってみて、動き方を知りました。終わった後に、気をつけることなどを振り返り、本番に向けて準備をすることは何かをみんなで確認しました。本番では、思いっきり楽しんでほしいです。

運動会の応援練習開始

運動会に向けて、縦割り班の赤白別の応援練習が始まりました。まず、6年生が考えた応援の仕方を説明しました。かけ声、ジェスチャー、手拍子などをこれから練習して、揃えていきます。早速、勇ましいかけ声やリズムに乗った手拍子が響いていました。

 

 また、今日は学校図書館アドバイザーが来校し、1,5,6年生に図書に関する指導をしていただきました。5年生には、読書感想文の書き方についての授業を行いました。まず、本の選び方がとても大切です。自分の興味がある分野の本を選ぶと書きやすいなどアドバイスをいただきました。そして、読んだ後、心に残ったことや自分の体験と比べて興味をもったところなどを2~3つ書き出していき、先生や家族のアドバイスも取り入れながら、少しずつ書いていくと書きやすいことなどを教えていただきました。読書感想文を書くことが苦手と思う子どもは少なくありませんが、本と向き合い、考える力を育む有意義な活動なので、支援しつつ取り組んでいきます。

令和5年度 前期任命式

4月17日、前期児童会役員・委員長・地区児童会長・代表委員や学級委員の任命式を行いました。新しい縦割り班ごとに並び、落ち着いた雰囲気の中、名前を呼ばれた人は、大きな声で返事をして、きびきびと前に来て任命書を受け取る姿が見られました。児童会会長と執行委員は、それぞれ抱負を堂々と発表しました。とても立派な姿で、これからの活躍が楽しみです。

5年生宿泊体験学習

6月16日(木)~17日(金)マリーナ河芸(三重マリンセンター)へ宿泊体験学習に行ってきました。

5年生保護者専用(5年生の保護者はクリックしてください。) 【このリンクの起源は切れました】

①カヤック体験  雷注意報が出てきたので海には行けませんでしたが、楽しかった~

 

②パエリアづくり  まる1匹のいかをさばいたり、えびのからむきをしたり・・・

③干潟観察   田中川干潟には、生き物がいっぱい!

④干物づくり体験  いわしを手開きして、干物をつくりました。

⑤フリータイム1  最初はちゃぽん~とうとうドボン!

④キャンドルファイヤー  スタンツ、ゲーム、先生の出し物などなど

⑤海岸清掃   2日目の最初のプログラム。プラスチックごみの多いこと・・・

⑥フリータイム2  水着を着て、ライフジャケットをつけて、さあ、海へ!

⑦塩づくり体験~その塩を使っておにぎりづくり! +豚汁もつくりました。

 

全校遠足へ行ってきました!

5月2日(月)、鈴鹿の江島公園へ全校遠足に行ってきました。 公園に着き、海が見えると、子どもたちはハイテンション! 「海やー!」「貝拾っていい?」「砂持って帰っていい?」と 声をあげて喜ぶ姿が見られました。 なかよし班ウォークラリーでは、班の仲間との仲を深めることを目的に、 宝探しやリレーなどのゲームに挑戦しました。 6年生が中心となり、班ごとに楽しみ、がんばる姿がありました。 ウォークラリーの後は、「まってました!」お弁当の時間でした。 「見てみて!」と作ってもらったお弁当を沢山の子どもたちが見せてくれました。 朝早くからのお弁当づくり、ありがとうございました。 お弁当を食べた子から自由に公園で遊びました。誘い合って遊ぶ姿が見られました。 楽しい遠足になったかなと思います。  

令和3年度卒業証書授与式

卒業生との別れを惜しむかのように雨が降りしきる中、令和3年度卒業証書授与式が行われました。卒業生は、自分で紙漉きをした手作り和紙の卒業証書を手にし、感慨深げでした。また、気持ちのこもった別れの言葉を堂々と言う卒業生の姿に頼もしさを感じました。在校生代表の4・5年生、保護者、教職員が祝福する中、卒業生は、希望を胸に新たな第1歩を力強く踏み出しました。卒業生の皆さん、自分の夢に向かって突き進んでいってください。

避難訓練をしました

地震が起こった時の防護や避難の仕方を覚え、より早く安全に避難できるように避難訓練をしました。子どもたちは、「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」ことに気を付けて運動場に避難しました。避難後、校長先生から「地震はいつ起こるかわからないので、日頃から防災意識を高め、避難の仕方を考えておくようにしましょう。」とお話をいただきました。