スポーツ集会の演技や競技の最終調整を行いました。
その5、6年生の組体操の様子を1から5年生が見せてもらいました。準備運動から見ていたのですが、5,6年生が自分たちで声をかけながら隊形を調整する姿をみて、圧倒されていました。演技中も、もちろん集中してみていました。それぞれの技が決まったときには、自然と拍手が・・・。
5、6年生からも、終始「自分たちの姿をみてほしい。」という気迫を感じました。このようなことは、言葉で説明して伝わるものでなく、実際にその場で感じることで伝わります。この時間は、そんな大切な時間であったと思います。
「わたしたちも、これやれるんやな!」「やりたい!」と、低中学年の子たちも、高学年への思いがひとつ膨らんだようでした。

