4年生 防災教育

4年生は、総合的な学習の時間に”防災について考えよう”を探求課題として、学びを深めています。本日は、能登半島地震の復興支援に行かれた、三重県学校支援チームの方の講話と防災すごろくをしながら、防災について考えました。
講話では、能登半島地震の現地の様子や復興のための取組などを体験を踏まえながら話していただきました。また、地震のメカニズムや南海トラフ地震についてもお話しいただきました。防災すごろくでは、自分のこまを進めていく中に、防災について考える課題があり、同じグループでたくさん話をしながら防災について考えていました。