ふれあいデー『運動会ごっこを楽しみましょう』

ふれあいデーでは、未就園の親子と熟年みどり会さんと一緒に、運動会ごっこを楽しみました。ダンシング玉入れでは、たくさんの玉が入り、わくわくしました。かけっこでは、たくさんの応援と拍手をいただき、とても嬉しかったです。10月4日(土)の運動会に向けて、力を合わせて頑張ります!

川崎小学校給食見学【年長組】

みずほ台幼稚園年長児と共に、川崎小学校1年生の給食を見学しました。配膳や給食時の様子を見学し、小学校への期待が高まっているようでした。また、学校内を探検し、たくさんのお兄さんやお姉さんから優しい声をかけてもらい、大満足の姿が見られました。

はがきを投函したよ

敬老の日にちなみ、大好きなおじいちゃんやおばあちゃんを思い浮かべながら、心を込めてはがきづくりをしました。みずほ台幼稚園の友達と共に、「とどきますよ~に!」と9日(水)、みどり町内の郵便ポストに敬老の日のはがきを投函しました。

二学期の始業式

日中は夏の名残りを感じますが、朝夕は過ごしやすくなってきました。本日より、二学期が始まりました。久しぶりに元気な子どもたちの声が、戻ってきました。二学期は、みずほ台幼稚園との合同保育が始まり、運動会や遠足等、楽しい行事があります。さまざまな経験の中で、友達と思いを通わせながら、挑戦してみようをする気持ちを育んでいきたいと思います。また、みんなと一緒に活動することの楽しさも味わえるように進めていきたいと思います。