繭細工 1、2年生(3/7)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

繭を使って、1、2年生が、生き物を作りました。耳や手など細かいところは、はさみで切り、ボンドで貼り付けて作りました。繭の色や形から想像して作ったり、形をいかして作ったりとバラエティー豊かな作品が出来上がりました。

6年生を送る会 1、2年(3/2)

 6年生を送る会で、1年生は、ありがとうの気持ちを込めて歌と踊りをしました。2年生は、この1年間、6年生にお世話になったことを「いるかは ざんぶらこ」のメロディーに合わせて歌い、その場面を簡単な劇で表現しました。プレゼント渡しでは、1、2年生が繭で作った花(コサージュ)をプレゼントしました。6年生は、この花を胸を付けて卒業証書授与式に臨みます。

まゆ細工 1.2年生(2/20)

 まゆを使って卒業生と新入生の胸花を作りました。半分にしたまゆをチューリップの様にジグザグに切ったり、まゆ1枚を3枚に分けたりしました。卒業生には今までの感謝の気持ちを、新入生には歓迎の気持ちを込めながら、細かく根気のいる作業を黙々としていました。完成が今から楽しみです。

段ボールクラフト 1,2年生(2/9)

 HONDAの社会活動の一つとして、子ども達の育成支援活動があります。この活動をしていただいている方々に、とても丁寧に教えていただき、段ボールを接着剤で貼り合わせて「アシモ」を作りました。子どもから「初めて作ることができてうれしかったです。」「腕を作るところが難しかったけど、できてよかったです。」「次は、車などを作ってみたいです。」などの感想が聞かれました。完成した「アシモ」は大切に袋に入れて持ち帰りました。

昔遊び 1、2年(12/16)

 地域の方々から、昔の遊びを紹介していただきました。また、活動も一緒にしていただきました。五目並べでは、お友だちとの直接的な関わりやめんこ・こま回しでは微妙な力加減などゲーム機では味わうことのできない面白さや奥深さを体験することができました。

すみがくタイム(7/6)

アンパンマンから、やさしさや正義について学習しました。

アンパンマンの作者である、やなせたかしさんの「本当の正義は、目の前にいる、おなかをすかせている人に、一切れのパンをあげること」という思いを知ることができました。

6月24日(水)じゃがいもほり!

地域の方にお世話になり、毎年恒例のジャガイモ堀りでした!

今年は去年と比べると不作とのことでしたが、

みんなで しっかり たくさん 掘ることができました。

天候によってとれ具合が変わること、自然の不思議、自然の恵みのありがたさを感じました。

お忙しい中、お時間をとっていただいた地域の方に感謝して

一人ずつ持ち帰りました。

翌日には「じゃがバターにしたよ。」「うちは、ポテトサラダ。」

「ジャーマンポテトを食べたよ。」「じゃがもちにしてもらった!」

とほりたてのじゃがいもをおうちで食べたことをたくさんの子たちが教えてくれました。

翌日の給食にも登場しました!