総合的な学習の時間に防災をテーマに取り組んでいる4年生。三重県の起震車”まなぶくん”で、地震のゆれを体験をしました。
初めに、地震についてのお話を聞きいてからの体験です。体験の震度は4から始まり、6強ぐらいまででした。特に、震度5から6になる時に、特に揺れの変化を強く感じたようでした。能登半島の地震の時の震度は、体験より強いと聞いて、みんな驚くと同時に、自然の怖さも感じていたようでした。お話のなかで、家庭での地震への備えについても触れられました。ご家庭でも、お子様と一緒に、確認してみてください。

