風の強い日となりました。朝はそれほどでもありませんでしたが、11時ごろになると、だんだん強い風に変わってきました。外で体育をしている子どもたちはキャッキャ、キャッキャと、叫んでいました。台風の影響です。離れたところを通過していても、台風の存在を感じた時間でした。早く静かになってほしいです。
さて、今年の10月は祝日がありません。東京2020オリンピック大会の開催で、今年の7月、8月は変則的な祝日でした。特に7月は22日~25日までの4連休となり、いつもよりも長い連休となりました。しかし、7月の連休は元々7月の第三月曜日に設定される「海の日」と、10月の第二月曜日に設定される「スポーツの日」(旧体育の日)を7月に移動して、オリンピック開催のために特別に実現した連休です。このため、10月に祝日がなくなりました。カレンダーの印刷の時期より後で決まったために、紙のカレンダーはそれらが決まる前に印刷され販売され、訂正が間に合っていません。
普段から紙のカレンダーを見ている方は、注意が必要です。Webベースのカレンダーを使っている方はあまり影響がないかもしれませんが、「10月11日」は平日です。月曜日の授業がありますので、念のために連絡します。