三年生を送る会

卒業式まで5日となってきました。2月28日、三年生を送る会を行いました。

第1部では、在校生から各部活動ごとに先輩へのメッセージというかたちでビデオにて、祝福と感謝の気持ちを伝えました。

また、PTA、学校運営協議会、同窓会のそれぞれからご挨拶や記念品をいただいた後、3年生の先生方からの贈り物となるビデオや、「3年間の思い出ビデオ」を上映しました。

3年生からは、合唱と代表者3名によるメッセージの発表がありました。合唱では3年生らしい大きな歌声に感動しました。3年生からのメッセージでは堂々とした佇まいで多くの人たちへの感謝の気持ちや、これからの意気込みなど自分の思いを話す姿に大きな拍手が送られました。

第2部では、三重県志摩市出身であり、ロンドンオリンピックでは銅メダルを獲得した元バレーボール日本代表、山口舞さんを講師にお迎えして、「可能性へのチャレンジ~仲間とともに~」と題しご講演をいただきました。生徒からの質問に山口さんの経験を踏まえお答えいただいたり、銅メダルに触れさせていただくなどの交流もしていただいたりし、これからまだまだたくさんのチャレンジをしていく生徒たちを勇気づける時間となりました。本当にありがとうございました。

今年は多くの方のご協力もあり、文化祭と同様に、亀山市文化会館にて全校で開催することができました。卒業を前にした3年生の良い思い出となったとおもいます。

 

【入試情報】高田高校と鈴鹿高校よりのお知らせ

亀山中学校ヘ両校(高田高校,鈴鹿高校)より入試に関して連絡がありましたので,お知らせします。

1.高田高等学校からのお知らせ

◆重要◆Web出願期間延長のお知らせ
現在の新型コロナウイルス感染状況を考慮し、出願期間を下記のとおり延長いたします。
●出願期間
【変更前】2022年12月26日(月)15:00まで

【変更後】2023年1月11日(水)15:00まで

◆年末年始の学校休業期間
2022年12月27日(火)~2023年1月4日(水)
休業期間も志願者サイトはご利用いただけます。

 

2.鈴鹿高等学校からのお知らせ

【受験票】
1月12日以降に当サイト(鈴鹿高等学校出願サイト)から受験票がダウンロードできます。
受験票は印刷して、試験当日に持参ください。(今年度より受験票は個人での印刷へ変更となりました。)

 

鈴鹿高校の受験料の支払期限(2022年12月25日(日) 23:59)に変更はありません!!

ご注意ください。

令和5年度入学生向け1人1台端末に関する資料について

1学期に令和5年度入学生向け1人1台端末に関する資料を配布しておりますが,このたび購入価格が決定されましたので,関係資料を含めて改めてお知らせします。

下に県教育委員会の関連ページ資料をまとめたページのリンクを表示しましたので,詳細はそこからご確認ください

https://www.pref.mie.lg.jp/KOKOKYO/HP/m0204200218.htm

令和5年度県立高等学校入学生徒に係る1人1台端末について

文化祭!

画像

10月20日、去年は体育祭と合体し亀中祭となってしまった文化祭。今年は無事、文化祭を亀山市文化会館で開催することができました!

合唱コンクールでは、練習では味わえなかった大きな会場、大勢の人の前での発表に不安や緊張があったと思いますが、どのクラスも最優秀賞を目指し、素晴らしい合唱を披露してくれました!

「It’s a show time!!」では、文化祭に向けて日々練習をしてきたパフォーマンスを堂々と披露し、皆に笑顔や感動を与えるような素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。

保護者並びに地域の方々へ、PTAをはじめとする保護者の皆様、地域の方々、亀山市文化会館のスタッフの方々のご理解とご協力もあり、無事素晴らしい文化祭となりました。ありがとうございました。今後も素晴らしい文化祭が開催できるようご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

2学期が始まりました!

9月1日、無事に始業式を迎えることができました。2学期も、コロナウイルス感染拡大防止対策を講じつつ、教育活動の充実を図っていきたいと考えています。

本日は、わずかな時間ではありましたが、生徒のみなさんの笑顔をたくさん見ることができました。一方で、2学期のスタートに不安があったり、まだ続くコロナ禍に思い悩むことがあったりする生徒もいるかもしれません。

亀山中学校としては、9月14日から教育相談の時間を設け、一人ひとりの目標や取組を確認したり、不安や悩みを聞いたりするなど、個別の対応が図れるよう準備しています。保護者の皆様も、ご相談があるときは、学校までご連絡ください。

2学期も、どうぞよろしくお願いします。