問題解決でスッキリ(#^.^#)~3年理科「電気で明かりをつけよう」~

11/16(月)、3年4組の理科では「明かりがつく線のつなぎ方を調べよう」のめあてで、豆電球と乾電池の学習をしていました。まずソケットに豆電球をはめて電池をつなぎました。これはほとんどの人が明かりをつけることができましたが、中にはつかない人が2人いました。「どうしてだろう?」と考えます。次に、ソケットを使わずに、豆電球の明かりをつけることにチャレンジしました。これは苦労している人もけっこういましたが、回路がうまくつながっているか自分で確かめたり友だちと確かめ合ったりする中で、ほとんどの人がクリアできました。でも、やっぱり最初につかなかった2人は明かりがつきませんでした。「どうしてだろう?」ついた人も一緒に考えます。原因は豆電球のフィラメントが切れていた(不良品)のです。うまくいかない原因を考えることもステキな勉強でした。先生から次の時間までに新しい豆電球をもらえると聞いて、一安心でした。次の理科も楽しみです。トテモ(・∀・)イイネ!!(11/18)