生活科で、1学期から引き続き町たんけんをしています。2学期は、地域で仕事をしている人に目を向けて、ララミー、プロマートハヤシ、井田川郵便局に見学に行き、気になることを質問しました。天気があまりよくない日もありましたが、頑張って歩くことができました。

先日、林家菊丸さんによる落語を鑑賞する機会がありました。落語を聞くのは初めてという児童が多く、聞きなれない言葉や独特の話し方に最初は戸惑う様子も見られましたが、菊丸さんの丁寧な解説とユーモアに触れるうちに、徐々に引き込まれ、楽しそうに聞き入っていました。菊丸さんからは、「自分の好きなことを続けるために、好きなこと以外も頑張ってほしい。」という温かいメッセージもいただきました。子どもたちにとって、自分自身や将来について考えるきっかけとなる、貴重な時間となりました。

