7月20日に一学期の終業式を終え、本日から夏休みに入りました。
子どもたちのいない幼稚園はひっそりと静まりかえっています。
しばらくは暑い日が続きそうです。くれぐれも健康面には留意し、楽しい夏休みを過ごしてください。
2学期に、元気に再開できるのを楽しみにしています。
5月24日(月)に、すみれ組さんが里山公園までザリガニ釣りに出かけました。
亀山市役所のお兄さんから「かめやま出前トーク」として、
里山公園てどんなところかな? 里山公園にはどんな生き物がいるのかな? どうしてザリガニ釣りをするのかな?
等、いろいろなことを教えていただきました。
また、公園内を散策しながら『秋になると、鬼滅の刃に出てくるお花が咲いたり,蝶が飛んできたりするよ』と子どもたちが、わくわくするようなお話も聞かせていただきました。
そして楽しみにしていた、ザリガニ釣り。煮干しを付けた竿で次々とザリガニを吊り上げ、歓声を上げる子どもたちでした。幼稚園ではすみれ組さんが釣ってきたザリガニで、さくら組さんとばら組さんがザリガニ釣りごっこを楽しんでいました。(里山公園では基本的に生き物の持ち帰りは禁止されていますが、教育的観察などの目的がある場合のみ、持ち帰ることができます。)