11月13日(木)くじらぐもの劇をしたよ。

お面を作って、くじらぐもの劇をしました。

セリフを暗記して、言い方にも工夫をこらして自分たちで考えて言いました。

「『天までとどけ、1,2,3。』はだんだん大きな声でいわなあかんに。」

「ナレーターさんは、みんなから見えやんようにしたらいいよね。」など、意見がたくさん出ました。

とても楽しそうに、鯨になったり、先生になったり、児童になったり・・・。満足したみんなでした。

11月12日(水)虚空蔵さんにのぼったよ。

1年生から3年生で、国分寺(虚空蔵さん)へミニ遠足(秋探し・地区探検)に行きました。

道がどんどんと狭くなり、土道になっていきました。

「まだぁ?」、「もう半分行った?」と尋ねながら、頑張って最後までのぼりきりました。

頂上では、白川小学校や遠くの景色が見られて、「きれいだなぁ!」という声が聞こえてきました。

和尚さんに、頑張ったご褒美のお菓子をもらって、みんな大喜び!!

帰りは、行きよりも「怖いなぁ。」と言いながらも、最後まで頑張って歩いたみんなでした。

*1年生の作文より*

 11月12日に、こくぞうさんにのぼりました。さいしょに、むかしからあるはしごがありました。それで、どんどんあるいていくと、みちがほそくなりました。けしきがすごくきれいでした。どんどんあるいていくと、もっとすごくきれいになりました。ちょう上につくと、おしょうさんがいました。それから、けしきを見て、おべんとうをたべて、あそんでからかえりました。たのしかったです。

 

11月12日(火)亀山市小中音楽会がんばったよ。

一年生にとって初めての音楽会。

前日から、「成功するかなぁ。」、「ちゃんと歌えるかなぁ。」と緊張気味な一年生でした。

当日、教室に行くと鍵盤ハーモニカの自主練習をしていました。

やる気いっぱいの一年生です!!

きれいな声で丁寧に「ありがとう」を歌うことができました。

合奏では、「ちょっとまちがっちゃった。でも大丈夫だったよね。」、「成功したよ!!」とやりきった満足感いっぱいで席に帰ってきました。

*作文より*

11月11日

今日は、おんがくかいで、みんながうたをきれいなこえでうたえたので、うれしかったです。こんどのおんがくかいもせいこうさせたいです。けんばんはあもにかで、エルクンバンチェロをひいていると人がいっぱいいて、ちょっときんちょうしました。ドアが六つあって、びっくりしました。おんがくをきいているときに、みんな上手だったので、ねむたくなって、ちょっとねてしまいました。おんがくかいにいって、たくさんの人がきてくれて、うれしかったです。

11月7日(金)櫻木さんとネイチャーゲームをしたよ。

最初に、運動場で櫻木さんと動物のパズルをしました。

「みんなの50人分の体重があります。」

「耳が大きいです。」「鼻が長いです。」

・・・・「ぞうさん!!」・・・・楽しい動物ゲームをしながらのパズルです。

次に、白川神社まで、宝探しをしながら歩いて行きました。

白川神社では、黒い物や堅い物を探したりしました。

その探した物を、万華鏡に入れて見ました。

「きれいだなあ!!」

11月6日(木) 歯磨き指導がありました。

2限目に、1年生から3年生まで一緒に歯磨きの仕方を習いました。

歯に赤い色を塗って、くちゅくちゅぺ。

歯磨きができていないところだけ、赤く残ります。

磨きにくいところの磨き方を教えてもらって、きれいに磨き方の練習をしました。

磨いた後は、歯がつるつるになりました。

                                  

10月29日(水)武田先生に歌い方を教えてもらったよ。

1年生にとって、初めての歌唱指導です。

口を縦に開けて、「ぼく、ミッキー!!」と声を出します。

1年生の子どもたちの声が、優しくてきれいな声になりました。

教室に帰ったら、「ぼく、ミッキー!!」「ぼく、ミッキー!!」とうれしそうに言い続けていた子どもたちでした。

10月16,17日 修学旅行へ!(6年生)

事前学習をしながら、楽しみにしていた修学旅行。

奈良、京都で学習を深め、たくさんの思い出を残すことができました。

今は事後学習として、見学して学んだことを新聞にまとめています。

今回の体験を通して、一回り大きくなった子どもたちです。

9月30日 みんなで博物館へ!(6年生)

全校児童で三重県立総合博物館へ行きました。
見学や体験を通して、たくさんのことを学ぶことができました!
展示物に目を輝かせて見ている子どもたち。

青空の下、なかよし班のみんなで食べるお弁当は、本当においしく、
笑顔いっぱいの子どもたち。

たくさんの素敵な表情を見ることができた1日となりました。