バスは順調に帰路を進み、予定時刻より若干はやめに関観光駐車場に到着しました。夕方の美しいマジックアワーの光のなかで、解散式をおこないました。
運転手さんや添乗員さんにお礼を言い、2日間お世話になったバスに手を振って見送りました。
そして、「家に帰るまでが修学旅行です」のことばとともに、保護者の方と帰宅の途につきました。
お迎えに来ていただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
- 解散式、校長先生のお話。
- お世話になったバスにさようなら。
バスは順調に帰路を進み、予定時刻より若干はやめに関観光駐車場に到着しました。夕方の美しいマジックアワーの光のなかで、解散式をおこないました。
運転手さんや添乗員さんにお礼を言い、2日間お世話になったバスに手を振って見送りました。
そして、「家に帰るまでが修学旅行です」のことばとともに、保護者の方と帰宅の途につきました。
お迎えに来ていただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
関小修学旅行チームは、最後の目的地である志摩スペイン村を後に、帰路につきました。
時刻どおりに集合・出発できました。おみやげとおみやげ話を大切に持ち帰ります。
子どもたちにとって、待ちに待った志摩スペイン村です!
班ごとに元気よくスタートしました。
お昼ごはんは、配られたミールクーポンを使って食べます。
「混雑する前に」と、早めのランチになったのかな。
お土産のクーポンのほうも、うまく活用して、じょうずにお買い物できるといいですね。
お目当ての乗り物には、乗れたのかな?
ホテルを出て、最初の目的地は「海ほおずき」でした。
浅磯体験では、魚を追いかけてもなかなかつかまえられず、苦労したようです。
逃げる魚を一所懸命に、楽しく追いかけることができました。
脚が冷えちゃったけれど、足湯を用意していただいてあったので、ゆったりぽかぽか。
貝殻ストラップづくりでは、一人ひとりの個性に合わせて制作することができました。
自分の好みの色を選んで組み合わせたり、左右対称になるよう気を付けたり、形を考えたり……。
世界にひとつ、自分だけの、素敵なストラップが完成しました。
お家の方へのプレゼントにしたいという子もいて……。家族愛に満ちた、最高のプレゼントになりますね。
修学旅行2日目の朝です。
すがすがしい朝を迎えました。文句なしの良い天気です。
子どもたちの体温・体調も問題なしのようです。
お世話になったホテル「鯨望荘」の方に感謝をこめて、退館式をおこないました。
次の目的地は、海ほおずきですが、ホテルからとても近いので、すぐ到着します。
浅磯体験、楽しみですね!