雪の舞う寒い日となりました。子どもたちは寒さにまけず、業間には外で遊んだり、外での学習に取り組んだりしていました。
さて、今日の給食は、”お正月献立”です。お正月にいただくおせち料理などの中から、”黒豆の煮豆””松風焼””雑煮”が出されました。「初めて食べた」「おせち料理にはいってた」などいいながら、おいしそうに食べていました。
調理員のみなさんが、今年一年の健康や幸せを願って作ってくれた給食で、心も身体も温まりました。おせち料理には、それぞれの食材に意味が込められていますので、探ってみるといいですね。



