1年生が亀山幼稚園、第一愛護園、第三愛護園の年長さんを”秋まつり”に招待しました。秋の木の実や葉などを使ったスポーツや工作などを企画しました。1年生は生活科の時間に、みんなで相談し、自分の役割をしっかりできるよう、司会進行や作り方などを何度も練習していました。
本番では、1年生がはっきりと大きな声で司会進行したり、園児のみんなが困っていると優しく声をかけたりしていました。いつも自分たちが上の学年にしてもらっていることを、返しているようにも感じました。園児のみんなも作ったものをおみやげにして嬉しそうでした。今度は、3学期におまちしていますね。





