しろやま集会 ~5年生の壮行会~

後期児童会役員による、最初のしろやま集会が行われました。その日の朝には、放送で前期児童会役員さんからのあいさつがあり、役員をしてわかったこと、全校児童への感謝などが伝えられました。その思いを受けての、後期の活動スタートです。
集会では、全校で元気に校歌を歌ったあと、「学校をよくしていきたい!」という思いが詰まった役員さんのあいさつを聞きました。
本日の集会のメインは、亀山市小中音楽会に出場する5年生の壮行会です。5年生は、スポーツ集会の練習と並行しながら、練習を重ねてきました。学級ごとに、元気な楽しくなる曲を演奏してくれました。会場からは、自然と手拍子が湧き起こり、楽しく演奏を聴くことができました。
11月7日には、楽しい演奏を聴かせてくれると思います。がんばってきてくださいね。みんなで、応援しています。