10日、11日はスポーツ鬼ごっこ大会です。西小こども文化の1つで、毎年実施しています。この鬼ごっこは、チーム同士で対戦し、相手チームのお宝を得た方に得点が入ります。相手のお宝をいただきに行くと同時に、自分のチームのお宝を守らなくてはなりません。子どもたちは、学年があがるにつれ、チームプレーがいかに大切かに気付いていきます。試合は真剣そのものなので、とても迫力があります。勝って喜ぶチーム、負けて悔しいチーム、気持ちも入り乱れますが、スポーツの楽しさ以上に学ぶことも多い大会です。




大会にあたっては、スポーツ鬼ごっこインストラクター、PTA厚生部のみなさんにお世話になっております。ありがとうございます。