11月8日(金)は1・2年生が生活科で「おもちゃランド」の学習をしました。その学習で2年生は1年生にあそびの分かりやすい説明の学習や人にたのしんでもらうことの楽しさやうれしさ、充実感を持つことができました。
一方、一年生は2年生が作った遊び道具に感心したり堂々と説明する2年生の姿にあこがれをもったりしました。また、来月(11/9.11/11)に行われる予定の幼稚園保育園児を招いた「あきまつり」では、1年生がリーダー役となり、園児に対して分かりやすい説明をしたりたのしくあそんだりできるよう、今準備をしているところです。
先日も、西野公園へ<秋の木の実を取りに行っていました。運動会(スポーツ集会)の練習とあわせて、毎日たのしみながら頑張っています。