亀山中学校の2学期当初の教育活動についてです。学校配信メール等でご案内しておりますように9月1日~9月5日は臨時休業、6日に始業式を行い、7日から、オンライン授業同時配信を行います。皆様のご理解、ご協力が必要です。よろしくお願いいたします。
亀山中学校の2学期当初の教育活動についてです。学校配信メール等でご案内しておりますように9月1日~9月5日は臨時休業、6日に始業式を行い、7日から、オンライン授業同時配信を行います。皆様のご理解、ご協力が必要です。よろしくお願いいたします。
7月16日と19日で三者懇談会を行います。1学期の締めくくりとして、通知表をお渡ししながら、今学期を振り返りたいと思います。また今年は学習指導要領の改訂に伴い、評価の仕方が変わっております。いくつかの資料を事前にお渡ししておりますので、あらためてご一読ください。
夏休みの過ごし方や2学期に向けての目標などが明確となり、よい懇談会となればと思います。よろしくお願いいたします。
また学校だよりNo.13も配布させていただきます。ご一読ください。
昨日7月13日、学校だよりNo.12を配布いたしました。主な内容は、授業公開ウィークから、中体連鈴亀地区総合体育大会の様子などです。学校だよりのページからご覧いただけます。
7月7日、今日は七夕です。あいにくのお天気で七夕を残念がるどころか、熱海や山陰での豪雨による災害に心配が募ります。
本日、学校だよりNo.11を配布させていただきました。主な内容は中体連鈴亀地区大会の開幕と1年生の校外学習の様子です。
6月29日(火)に校外学習で西野公園に行ってきました。
天気が心配されましたが、雨もあがりとてもいい天気で行うことができました。
交通安全教室では
しっかりとメモをし、話を聞くことができていてよかったと思います!!
レクリエーションでは、
班で協力して
頑張って競技に取り組んだり、
謎を解いていたりする姿が素敵でした。
6月30日、学校だよりNo.10を配布いたしました。修学旅行を特集しています。ご覧ください。
4月7日、令和3年度入学式を行いました。少し大きめの制服がフレッシュに感じられる新入生。今年は214名の生徒が入学してくれました。今年も式中での上級生との対面はできませんでしたが、「ともに力を合わせて」という歓迎の場面を生徒会本部役員が中心となって行ってくれました。新入生のみなさん、三年間頑張っていきましょう。