6年生 調理実習 投稿日時: 2024年5月20日 投稿者: hiruo 6年生が調理実習をしました。子どもたちは、家庭科で学習した手順などを参考にして「野菜炒め」を作りました。包丁の使い方や切った野菜の炒め方なども上手にできました。最後に出来上がった「野菜炒め」は、家庭科ボランティアの方と一緒にみんなで美味しくいただきました。お手伝いをいただいた家庭科ボランティアの方々、ありがとうございました。
種まき 投稿日時: 2024年5月20日 投稿者: hiruo 今年も、花を学校の花壇に植えるために、種まきをしました。種をまいた品種は、矢車草、アスター、百日草です。これから芽を出して、元気に育ってほしいと願っています。種まきに、花壇ボランティアの3名の方にお世話になりました。ありがとうございました。
3・4年生 算数複式授業 投稿日時: 2024年5月20日 投稿者: hiruo 今年度も、3・4年生の算数科において、複式授業を行っています。子どもたちは、昨年度の複式授業の経験を生かして学習に取り組んでいます。例えば、学習リーダーが今日の授業の流れをみんなに伝えたり、問題を解いたあとの答え合わせをしたりしています。また、子どもたちは、問題を解くときに困ったとき、学習ボランティアさんに聞くなどして最後まで問題を解こうと頑張っています。今年も、昨年度に引き続き算数学習支援ボランティアの方にお世話になります。よろしくお願いします。
江藤先生の図書館授業 投稿日時: 2024年5月20日 投稿者: hiruo 図書館アドバイザーの江藤先生による、図書館授業が行われました。1年は、図書館授業が初めてなので、図書館探検をして図書館の中のどの場所に、どんな本があるのかを学びました。その後、江藤先生による読み聞かせをしてもらいました。
5年生 調理実習② 投稿日時: 2024年5月20日 投稿者: hiruo 5年生が2回目の調理実習をしました。今回の調理実習では、青菜のおひたしと芋を茹でました。子どもたちは料理の出来具合にとても満足で、最後にみんなで美味しくいただきました。家庭科ボランティアの方には、調理実習でお世話になりました。ありがとうございました。
全校田植え 投稿日時: 2024年5月2日 投稿者: hiruo 4月30日に全校田植えをしました。当日は朝から雨で実施の判断が難しかったのですが、天候が回復するとの予報を信じて実施いたしました。前日と当日の朝に、5年生が田植えの準備をしてくれたので、無事行うことができました。子どもたちは、小雨が降る天候の中でも「おいしいお米ができますように」と願いながら、一生懸命に苗を植えていました。今回の田植えでは、田んぼ先生の進一さん、まち協の松尾会長さん、草川副会長さん、学校運営協議会の草川会長さん、篠原副会長さん、保護者の方にご協力をいただきました。また、苗をJA鈴鹿さん、肥料等を川北商店さんよりご提供いただきました。皆さま、ありがとうございました。
4年ヒョウタンの苗植え 投稿日時: 2024年5月2日 投稿者: hiruo 理科の学習で、今年もヒョウタンを植えました。学校ボランティアの岩間さんにお手伝いをいただき、花壇の土に肥料を混ぜてもらったり、苗の風よけを準備していただいたりしました。子どもたちは、苗の観察をしたあと、岩間さんから植え方のコツを教えてもらい、花壇に植えました。今年は「大瓢箪」を植えましたので、どのぐらい大きいヒョウタンが出来上がるかが楽しみです。
5年生調理実習① 投稿日時: 2024年5月2日 投稿者: hiruo 5年生がはじめて調理実習をしました。家庭科の授業で、おいしいお茶の入れ方を学習したあと、実際にお茶を入れて飲みました。はじめてお茶をいれた子は、「学習をしたけれど、茶葉を急須にどれぐらい入れたらいいのかな?急須にお湯を入れて、どれぐらい待てばいいのかな?」と試行錯誤している様子が見られました。最後は、みんなでおいしくお茶をいただきました。
1年生を迎える会 投稿日時: 2024年5月2日 投稿者: hiruo 4月23日に「1年生を迎える会」を行いました。当日は、全校遠足を予定していましたが、残念ながら雨で中止となりました。遠足は中止となりましたが、3,4限目と給食・昼休みの時間を使って、1年生を迎える会をしました。1年生の自己紹介のあと、全校遊びや縦割り班でお弁当を食べて、楽しいひと時を過ごすことができました。
5年しろかき(あらかき)をしました 投稿日時: 2024年5月1日 投稿者: hiruo 今年の田植えのために、5年生がしろかきをしました。はじめに、田んぼの先生の進一さんから「しろかき」についての話を聞きました。話の後、最新のトラクターで田んぼをかき混ぜてくれました。仕上げのために、5年生が田んぼに入って一生懸命レーキで田んぼをならしてくれました。最後は、田んぼの中で元気いっぱい走り回り、「どろんこ遊び」を楽しみました。