1月26日(月)新聞紙でタワーをつくったよ。

今日は樋口先生と筒井先生のすみがくです。

新聞紙2日分を使っこてどれだけ高いタワーをつくることができるか、グループで競争しました。

テープを使ってつなげるグループ。細く新聞紙を巻いているグループ。

「下がしっかりとしやんとあかんなぁ。」といって、一番下には新聞紙で重りをつけるグループ。

上級生に教えてもらって、一年生も新聞をまきまき・・・、びりびり・・・・。

「むずかしいなぁ」

1月17日(土)おもちつきをしたよ。

土曜授業で、地域やPTAの皆さんに助けていただいて、もちつき集会をしました。

一年生にとっては、初めてのもちつき集会です。

「今までにおもちついたことあるよ!」、「できるかなぁ・・・。」、「いっぱいたべよぉ~っと!!」

「食べられる分だけ、いただいて食べましょう。何度いただいてもいいです。でも、おなかがいたくならないくらいにしようね。」という約束だけしました。

上手におもちつきができました。

おいしいおもちを10こ食べた人もいました。「おなかいっぱい。あぁおいし!!」

大満足の一年生でした。

作文より:1月17日土曜日、みんなといっしょにもちつきをしました。おいしかったのは、いそ  べもちです。つぎにおいしかったのは、きなこもちとおぞうにです。みんなといっしょにおもちをたべました。できたてのおもち、おいしかったです。さいごに、みさきちゃんといっしょにあそびました。すごくすごくたのしかったです。おもちをなんこたべたかというと5こたべました。

 

 

1月9日(金) チューリップの球根を植えたよ。

1年生のみんなが2年生になるころに、きれいに咲くチューリップを植えました。

赤色、紫色、黄色、白色、ピンク色!!

5色の中から3色を選びました。

「白がきれいだなぁ。」、「黄色好きだから、黄色にしよう!!」、「保育園でも植えたよ。」

など、たくさんのつぶやきが聞かれました。

「きれいなきれいなチューリップ咲いてほしいなぁ。」、「早く春になぁれ!」

12月19日(金)ローソクをつくったよ。

3年生が社会見学でローソク工場にいってもらってきたローソクキットを使って、1・2・3年生で素敵なローソクかざりを作りました。

「何にする?」「うさぎにしようかな。」「野球の硬球つくる!!」など、子どもたちはつくりたいものがいっぱいです。

まずは、お湯でローソクを柔らかくします。柔らかくなったローソクの色を混ぜて自分の必要な色をつくることもできます。丸いローソクに自分がつくりたいようにローソクをはりつけます。

上級生に教えてもらいながら、同じものをつくる一年生。根気強く何枚も花びらをつくり続ける子。いろいろな色を混ぜていて、ローソクを混ぜるのが楽しくなってしまった子。みんなそれぞれがローソクと向き合って、自分だけのローソクかざりをつくりました。

振り返りでは、「お湯が熱かったけど、楽しくできました。」とみんなの前で3年生が発表しました。

 

 

 

 

 

12月18日(木)お楽しみ会をしたよ。

今日は一日中、楽しいことばかり!!

1・2限はDVDをみんなで見ました。

3限目はクラッカーにハムやチーズ、果物をのせて食べました。

おいしかったね。

それよりなにより・・・雪が降って、楽しい業間休みでした!!

ステファン先生と一緒に雪合戦。♪ゆきだるまつくぅ~ろぉ~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月11日(木)シュシュをつくったよ!

シュシュを2つつくりました。

女の子は1つ自分用。男の子は1つはお母さん用。

もう1つは大好きな人にプレゼント用です。

「誰にあげようかなぁ。」、「いもうとにしようかなぁ。」・・・

自分で考えて、クリスマスの靴下をつくってその中にプレゼントを入れてあります。

今から渡すのを考えて、わくわくしている一年生のみんなでした。

 

11月26日(水) 商店街集会大成功!!

一年生にとって、初めての商店街集会。

とても楽しみにしていました。

ゲームや食べ物の準備もがんばりました。

当日はたくさんの人に、お店に来てもらって、楽しんでもらえました。

*作文より*

11月26日、しょうてんがいしゅうかいで、わたしは、さいしょに、一ぱんにいきました。つぎに、どこにいこうかまよいました。○○ちゃんたちのクラッカー、おいしかったです。コロコロゲームをつくしのいえの人といっしょにやったら、100があったので、うれしかったです。もんだいとかちょうせんしてみて、しょうひんがもらえたので、よかったです。

11月13日(木)くじらぐもの劇をしたよ。

お面を作って、くじらぐもの劇をしました。

セリフを暗記して、言い方にも工夫をこらして自分たちで考えて言いました。

「『天までとどけ、1,2,3。』はだんだん大きな声でいわなあかんに。」

「ナレーターさんは、みんなから見えやんようにしたらいいよね。」など、意見がたくさん出ました。

とても楽しそうに、鯨になったり、先生になったり、児童になったり・・・。満足したみんなでした。

11月12日(水)虚空蔵さんにのぼったよ。

1年生から3年生で、国分寺(虚空蔵さん)へミニ遠足(秋探し・地区探検)に行きました。

道がどんどんと狭くなり、土道になっていきました。

「まだぁ?」、「もう半分行った?」と尋ねながら、頑張って最後までのぼりきりました。

頂上では、白川小学校や遠くの景色が見られて、「きれいだなぁ!」という声が聞こえてきました。

和尚さんに、頑張ったご褒美のお菓子をもらって、みんな大喜び!!

帰りは、行きよりも「怖いなぁ。」と言いながらも、最後まで頑張って歩いたみんなでした。

*1年生の作文より*

 11月12日に、こくぞうさんにのぼりました。さいしょに、むかしからあるはしごがありました。それで、どんどんあるいていくと、みちがほそくなりました。けしきがすごくきれいでした。どんどんあるいていくと、もっとすごくきれいになりました。ちょう上につくと、おしょうさんがいました。それから、けしきを見て、おべんとうをたべて、あそんでからかえりました。たのしかったです。

 

11月12日(火)亀山市小中音楽会がんばったよ。

一年生にとって初めての音楽会。

前日から、「成功するかなぁ。」、「ちゃんと歌えるかなぁ。」と緊張気味な一年生でした。

当日、教室に行くと鍵盤ハーモニカの自主練習をしていました。

やる気いっぱいの一年生です!!

きれいな声で丁寧に「ありがとう」を歌うことができました。

合奏では、「ちょっとまちがっちゃった。でも大丈夫だったよね。」、「成功したよ!!」とやりきった満足感いっぱいで席に帰ってきました。

*作文より*

11月11日

今日は、おんがくかいで、みんながうたをきれいなこえでうたえたので、うれしかったです。こんどのおんがくかいもせいこうさせたいです。けんばんはあもにかで、エルクンバンチェロをひいていると人がいっぱいいて、ちょっときんちょうしました。ドアが六つあって、びっくりしました。おんがくをきいているときに、みんな上手だったので、ねむたくなって、ちょっとねてしまいました。おんがくかいにいって、たくさんの人がきてくれて、うれしかったです。