気候の良い気持ちのいい5月になり、戸外での遊びが楽しい子どもたちです。年少さんは南園庭で虫探しをしたり、先生と一緒にごっこ遊びをして楽しんでいました。
大きな園庭では、年長さん、年中さん元気に泳ぐこいのぼりの下で砂場遊びや鬼ごっこなどをして楽しんでいました。
青空の下で元気いっぱい遊ぶ子どもたちです。!







3月17日、春の暖かさを感じる陽気に恵まれ、15名の園児が卒園を迎えました。
家の方が見ていてくださる前で立派に修了証書を受け取りました。亀山東幼稚園とのお別れを惜しみながらも、4月からの小学校入学への期待に胸を膨らませ巣立っていきました。
3月9日、もうすぐ幼稚園を卒園するひまわり組さんとのお別れ会をしました。
年中のばら組さんが司会をして、最初にインタビューをしてくれました。「一番楽しかったことは何ですか?」「「小学校でがんばりたいことは何ですか?」などの質問に、「陰涼寺山で遊んだこと」「バスの市内見学」「テストで100点とりたい」「引き算をがんばりたい」などと、答えていました。
会の後、みんなでひだまり公園へ、「お別れ散歩」に行きました。鬼ごっこをしたり、長縄跳びをしたり、つくしをとったりして遊びました。おやつは、ハテナBOXから一つずつお菓子をとって、とてもうれしそうに食べていました。
最後には公園のゴミ拾いをしたり、園外での地震に備えて避難訓練をしたりしてきました。
亀山東幼稚園では、毎月誕生会をしています。
3月8日には遊戯室に全園児が集まり、誕生日のお祝いをしました。担任の先生から一人ひとりの素敵なところや得意なことを紹介してもらい、誕生日カードをもらって、とても嬉しそうでした。
インタビューでは、「好きな遊びは何ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」と聞かれていました。
BGMのハッピーバースデイの歌の中、大きなケーキのローソクの火を吹き消して、みんなから大きな拍手をたくさんもらいました。