◎2024(令和6)年5月23日(木)
今週末の5月25日(土)は、「白川地区・白川小学校春季運動会」です。予報では天気にも恵まれそうで、当日が楽しみです。さて、運動会当日の地域・保護者の皆さまの駐車場につきましては、下図のとおり「フラワーロード沿い駐車場」「交差点東側駐車場」「体育館北側駐車場」をご利用ください。できるだけ乗り合わせでのご来場をお願いします。また、「小学校校舎南側駐車場」は来賓駐車場及び優先駐車場とさせていただきますので、ご理解をお願いいたします。
PDF版はこちら
◎2024(令和6)年5月23日(木)
今週末の5月25日(土)は、「白川地区・白川小学校春季運動会」です。予報では天気にも恵まれそうで、当日が楽しみです。さて、運動会当日の地域・保護者の皆さまの駐車場につきましては、下図のとおり「フラワーロード沿い駐車場」「交差点東側駐車場」「体育館北側駐車場」をご利用ください。できるだけ乗り合わせでのご来場をお願いします。また、「小学校校舎南側駐車場」は来賓駐車場及び優先駐車場とさせていただきますので、ご理解をお願いいたします。
PDF版はこちら
続続、運動会に向けて練習中です
◎2024(令和6)年5月20日(月)
5月20日(月)5限目、本日は運動場で「全校ソーラン」の入退場や隊形移動の確認・練習を行いました。週末の運動会まで練習できる日もあとわずかです。まだまだ不安そうに周囲を見回しながら踊っている人が目立ちますので、一つひとつの動作の確認をしっかりとしていきましょう! また、今日は朝から、地域の方々に運動会当日の駐車場予定地と運動場周辺の草刈りをしていただきました。ご厚意に感謝いたします。ありがとうございました!
続、運動会に向けて練習中です
◎2024(令和6)年5月17日(金)
5月25日(土)の運動会に向けて、子どもたちは係りの打ち合わせや競技の練習を行っています。5月15日(水)は運動場で「全校リレー」と「大玉ころがし」を、5月16日(木)は体育館で「全校ソーラン」を、5月17日(金)は運動場で「台風の目」と「全校綱引き」の練習をしました。入退場の仕方や競技の流れ、動きの確認を中心に行っています。全校ソーランも少しずつ上達しています!
◎2024(令和6)年5月16日(木)
運動会に向けて練習中です
◎2024(令和6)年5月14日(火)
5月14日(火)4限目に体育館で、運動会に向けて「なかよし班リレー」の打ち合わせと練習を行いました。まずは、「なかよし班」ごとに集まって、リレーの走順を相談しました。どんな順番にしたら全体のタイムが短くなるか、真剣に作戦を考えながら子どもたちは相談を行っていました。走順をきめた後は、入場隊形と入場の仕方を簡単に確認してから、バトンパスの方法の説明と練習をしました。「なかよし班」ごとに一列になり、左手でもらって右手で渡す練習を繰り返していましたが、はじめはぎこちなかったものが、慣れるにつれて少しずつスムーズに渡せるように上達していました。運動会本番ではどのような走りを見せてくれるかな? 楽しみですね。
◎2024(令和6)年5月11日(土)
5月11日(土)午前中に、本年度第1回目のPTA奉仕作業を行いました。本校の保護者や児童だけでなく、地域の方々や卒業生の子どもたちも応援にかけつけてくれました。6月からのプール水泳に向けてのプール掃除や、運動会に向けての運動場の草取りを中心に作業を行いました。2時間半の活動でしたが、プールも運動場も見違えるようにきれいになりました。皆さまのご協力に感謝いたします。
◎2024(令和6)年5月4日(土)
5月4日(土)の午前中に、白川小学校の大プールを亀山市消防団第6分団の方々に掃除していただきました。プールの底にたまった落ち葉などを取り除いたあと、小プールの水をポンプでくみ上げて放水し、みるみるうちに大プールがきれいになっていきました。今週末の5月11日(土)のPTA奉仕作業でもプール掃除が予定されていますが、その前にてごわい大プールをきれいにしていただけたことで作業がとてもはかどります。第6分団の皆さんのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
◎2024(令和6)年5月2日(木)
◎2024(令和6)年5月2日(木)
5月2日(木)、先日までの雨も上がった青空のもと、順延が続いた「全校田植え」をようやく実施することができました。子どもたちは、田んぼの泥に足をいれると「ワー」と大きな声をあげていましたが、一列になって苗を植えることに慣れてくると熱心に作業に取り組んでいました。時間がきても「もっとやりたい」と名残惜しい様子でした。中腰で泥に足をとられながらの作業に米づくりの大変さの一端を感じることもできたことと思います。秋の「全校稲刈り」に向けて、みんなで植えた苗が元気にすくすくと育っていってほしいですね。講師の浅野さまをはじめ、ご協力いただいた地域・保護者の皆さま、苗などを提供いただきましたJA鈴鹿さま、ありがとうございました。
第2回全校ソーラン練習をしました
◎2024(令和6)年5月1日(水)
5月1日(水)、今日もあいにくの雨模様で「全校田植え」は延期です。明日こそ良い天気になって欲しいと祈っています。学校では2限目に全校児童が体育館に集まって、5月25日(土)開催予定の運動会に向けて2回目の全校ソーラン練習が行われました。若林先生の指導で、子どもたちは一つひとつの動きを確認していましたが、まだまだこれからです。本番の演技を楽しみにしていてください。