◎2020(令和2)年11月24日(火)
★第42号 令和2年11月24日発行 学校だより42号
◎2020(令和2)年11月24日(火)
★第42号 令和2年11月24日発行 学校だより42号
◎2020(令和2)年11月20日(金)
白川小には、いちょうの大きな木が2本あります。1本は、校舎の間にあります。子どもたちが落ち葉で遊んでいました。
◎2020(令和2)年11月19日(木)
3年「くぎうち トントン」、4年「ぎこぎこ トントン クリエーター」の作品に色塗り、ニス塗りをして、完成しました。
◎2020(令和2)年11月18日(水)
避難訓練を予告なしに休み時間に行いました。運動場で遊んでいる子はその場でしゃがんで、ゆれがおさまったら集合し、校舎内からは、ゆれがおさまったら外へ避難しました。
◎2020(令和2)年11月18日(水)
4年生は「美しい」、5年生は「強い」を書きました。そろそろ書き初めの練習をしています。
◎2020(令和2)年11月18日(水)
★第41号 令和2年11月18日発行 学校だより41号
◎2020(令和2)年11月16日(月)
集会では、児童会の取り組みで、やさしくしてもらったことや助けてもらったことを、紙に書いて、みんなで「やさしさいっぱい白川の空」にはって紹介することをしています。それを少し紹介して、みんなで引き続き取り組みをしようと呼びかけました。スピーチタイムや2年生の音読劇「お手紙」の発表がありました。
◎2020(令和2)年11月13日(金)
★第40号 令和2年11月13日発行 学校だより40号
◎2020(令和2)年11月12日(木)
体育の外部講師の方に来ていただきました。1・2年生は、ボール運動、5・6年生は、バスケットボール、3・4年生は、鉄棒を教えていただきました。
◎2020(令和2)年11月11日(水)
★第39号 令和2年11月10日発行 学校だより39号