◎2020(令和2)年10月6日(火)
合奏の練習をしました。曲は「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」です。メリーポピンズに出てくる曲です。11月に発表する予定です。
◎2020(令和2)年10月6日(火)
合奏の練習をしました。曲は「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」です。メリーポピンズに出てくる曲です。11月に発表する予定です。
◎2020(令和2)年10月5日(月)
今週の運動会に向けて、各係の打ち合わせを行いました。自分の担当を想定して、練習をしました。放送係や出発係は、原稿を読んでマイクで放送したり、スターターで、「位置について」「よーい」「パーン」と鳴らしてみたりしました。
◎2020(令和2)年10月5日(月)
★第32号 令和2年10月05日発行 学校だより32号(ホームページ非掲載)
◎2020(令和2)年10月2日(金)
全体練習で、開会式と閉会式の練習をしました。来週に迫ってきたので、子どもたちもだんだん練習に力が入ってきました。
◎2020(令和2)年10月1日(木)
朝の会の時間に、児童会や委員会からの連絡を放送で行いました。各教室で運動会の目標を考えて書きました。
◎2020(令和2)年10月1日(木)
★第31号 令和2年10月01日発行 学校だより31号
◎2020(令和2)年9月30日(水)
今日はリレーの練習をしました。お昼休みなどに縦割り班で集まって練習をしています。その成果あるようで、バトンがスムーズにつながってきました。
◎2020(令和2)年9月29日(火)
8月の奉仕作業で、草をとってきれいになっていましたが、運動場がまた草がたくさん伸びてきました。運動会も近いので草とりををしました。子どもたちが草とりしたあと、地域の方にも協力していただいて草をとっていただきました。
◎2020(令和2)年9月28日(月)
どんな運動会にしたいのか、一人ひとりの運動会の目標を決めました。個人競技や団体競技などがんばりたいものをあげていました。
◎2020(令和2)年9月28日(月)
運動会の練習が本格的に始まりました。縦割り班対抗綱引きと全員リレーを練習しました。