◎2020(令和2)年10月1日(木)
朝の会の時間に、児童会や委員会からの連絡を放送で行いました。各教室で運動会の目標を考えて書きました。
◎2020(令和2)年10月1日(木)
朝の会の時間に、児童会や委員会からの連絡を放送で行いました。各教室で運動会の目標を考えて書きました。
◎2020(令和2)年10月1日(木)
★第31号 令和2年10月01日発行 学校だより31号
◎2020(令和2)年9月30日(水)
今日はリレーの練習をしました。お昼休みなどに縦割り班で集まって練習をしています。その成果あるようで、バトンがスムーズにつながってきました。
◎2020(令和2)年9月29日(火)
8月の奉仕作業で、草をとってきれいになっていましたが、運動場がまた草がたくさん伸びてきました。運動会も近いので草とりををしました。子どもたちが草とりしたあと、地域の方にも協力していただいて草をとっていただきました。
◎2020(令和2)年9月28日(月)
運動会の練習が本格的に始まりました。縦割り班対抗綱引きと全員リレーを練習しました。
◎2020(令和2)年9月28日(月)
★第30号 令和2年09月28日発行 学校だより30号
◎2020(令和2)年9月25日(金)
運動会の練習が始まりました。雨なので体育館で行いました。玉入れや綱引きの並び方をしました。
◎2020(令和2)年9月23日(水)
★第29号 令和2年09月18日発行 学校だより29号
◎2020(令和2)年9月17日(木)
今日は、なかよし班遊びのソフトバレーボールドッジを、3班対4班対抗で行いました。
◎2020(令和2)年9月16日(水)
今週は、なかよし班の1班 対 2班対抗で、ソフトボールドッジをしました。高学年は利き手じゃないほうで投げました。