ナップサックを作ります。




ナップサックを作ります。




「やまなし」を読んで物語を絵に表しました。いろんな音や色が出てきて不思議な物語です。




リズムの勉強をしました。




日本の食糧の輸入について学習しました。




たねの発芽の様子をテレビで確認しました。みんな真剣なまなざしです。




大きい数のひっ算を間違えないよう復習しました。







計算のしかたを考えました。
12+3= どうしたらいいでしょう。



10より大きい数の勉強です。




台風16号は、週末にかけて本州に接近すると報じられています。
上陸しなかったとしても、風雨の影響が出ることが予想されます。
念のため、5月に配付させていただいた暴風警報発令時の措置についての文書をアップさせていただきます。ご確認ください。
円の面積を求める公式を考えました。



これまで習ったことを確かめるため、小テストに取り組んでいます。



「真夜中のピエロ」という作品を作ります。



「ちいちゃんのかげおくり」のまとめに入りました。




大きい数のひっ算を勉強しました。



「やくそく」について考えました。








『関小だより』9号をアップしました。
2学期の行事についても書いてあります。ご予定をお願いします。
ちいちゃんと いっしょにみんなでかげおくりをしました。
ひとうつ、ふたあつ、みいっつ、ようっつ、

いつうつ、むうぅつ、ななあつ、やあっつ、ここのうつ、

とお。
目の動きといっしょに 白いかげぼうしが、すうっと空に上がりました。


ロールパン(個包装)イチゴジャム、牛乳 ツナサラダ

「やまなし」のオリジナルリーフレットを作ります。



園の面積を詳しく調べました。1平方センチメートルの正方形がいくつ並ぶかな。円を16個の2等辺三角形に等分して円の面積を求められるかな。


