メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

亀山市立関小学校

「そろえる取り組み」★☆★学びと育ちをつなげるための【認小中の連携推進】にも取り組んでます!★☆★

亀山市立関小学校

メインメニュー

  • ホーム
  • 関小だより
  • 学校経営の基本方針
  • 学校運営協議会
  • いじめ防止基本方針
  • 暴風警報及び南海トラフ地震等の警報発令における措置
  • 研究デザイン
    • 2023年度 研究デザイン
  • 生活のきまり・関っ子学習8つの約束
  • タブレット端末持ち帰り学習の手引き
  • 学校感染症届出書
  • 学校配信メールの登録・削除
  • 亀山市小中学校美術展
    • 亀山市小中学校美術展  低学年
    • 亀山市小中学校美術展 高学年
  • 通級指導教室「まなび」
  • これまでの関富士
  • リンク

「12 6年生」カテゴリーアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

9月7日(火) 6年生 夏休み作品

投稿日時: 2021年9月7日 投稿者: seki

カテゴリー: 12 6年生

7月15日(木) 大そうじ

投稿日時: 2021年7月15日 投稿者: seki

今日の2限目に全校で大そうじをしました。普段あまりできないところがきれいになりました。

カテゴリー: 01 学校生活、07 1年生、08 2年生、09 3年生、10 4年生、11 5年生、12 6年生

7月15日(木) 6年生 家庭

投稿日時: 2021年7月15日 投稿者: seki

昨日洗濯の仕方について実習をしました。中干にしましたが乾いたでしょうか?

カテゴリー: 12 6年生

7月14日(水) 6年生  国語

投稿日時: 2021年7月14日 投稿者: seki

調べたこと報告し合いました。

カテゴリー: 12 6年生

7月13日(火) 6年生 水泳

投稿日時: 2021年7月13日 投稿者: seki

初めてのプールです。やっと入れました。

カテゴリー: 12 6年生

7月13日(火) 6年生 理科

投稿日時: 2021年7月13日 投稿者: seki

ホウセンカの葉っぱをビニル袋で覆い、気体検査のキット(気体採集器と気体検知管)を使って、光合成により二酸化炭素が減って酸素が増えることを確かめる実験をしました。

カテゴリー: 12 6年生

7月9日(金) 6年生 英語

投稿日時: 2021年7月9日 投稿者: seki

1学期最後の英語を楽しみました。
世界の友達の勉強です。


カテゴリー: 12 6年生

7月8日(木) 6年生 算数

投稿日時: 2021年7月8日 投稿者: seki

比を使って量を求める学習です。

カテゴリー: 12 6年生

7月8日(木) 6年生 音楽

投稿日時: 2021年7月8日 投稿者: seki

「天国と地獄」を演奏しました。

カテゴリー: 12 6年生

7月7日(水) 6年生 国語

投稿日時: 2021年7月7日 投稿者: seki

提案する文章を作る学習をします。

カテゴリー: 12 6年生

7月6日(火) 6年生 理科

投稿日時: 2021年7月6日 投稿者: seki

人間の体について勉強しています。

カテゴリー: 12 6年生

7月5日(月) 6年生 総合的な学習

投稿日時: 2021年7月5日 投稿者: seki

関宿の魅力を伝えるための動画や街道マップを作っています。

カテゴリー: 12 6年生

7月2日(金) 6年生 英語

投稿日時: 2021年7月2日 投稿者: seki

英語で自己紹介をしました。

カテゴリー: 12 6年生

7月1日(木) 6年生 家庭

投稿日時: 2021年7月1日 投稿者: seki

6年生が家庭で作った「イチゴ」のアクセサリーを展示しました。

カテゴリー: 12 6年生

7月1日(木) 6年生 音楽

投稿日時: 2021年7月1日 投稿者: seki

パートに分かれて合奏曲「天国と地獄」を練習しました。

カテゴリー: 12 6年生

7月1日(木)6年生 算数

投稿日時: 2021年7月1日 投稿者: seki

割合の表し方を勉強しました。

カテゴリー: 12 6年生

6月30日 6年生 国語

投稿日時: 2021年6月30日 投稿者: seki

調べたことを要点をまとめて報告書を作りました。

カテゴリー: 12 6年生

6月23日(水)6年生 社会

投稿日時: 2021年6月23日 投稿者: seki

関宿へ出かけ案内ボランティアの人に案内していただきました。コロナ禍の中なので、4人の案内ボランティアさんにお世話になりました。

 

カテゴリー: 12 6年生

6月22日(火)6年生 理科

投稿日時: 2021年6月22日 投稿者: seki

植物と水 を学習しました。

カテゴリー: 12 6年生

6月21日(月) 6年生 算数

投稿日時: 2021年6月21日 投稿者: seki

分数のかけ算を学習しました。

 

カテゴリー: 12 6年生

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

亀山市立関小学校

〒519-1107
三重県亀山市関町木崎1416
TEL 0595-96-0052
FAX 0595-96-2682
EMAIL seki@kameyama-mie.jp

訪問者数(H26.5.1~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

カテゴリー

  • 01 学校生活
  • 02 学校行事
  • 03 学校経営
  • 05 関小だより
  • 06 風景
  • 07 1年生
  • 08 2年生
  • 09 3年生
  • 10 4年生
  • 11 5年生
  • 12 6年生
  • 学校運営協議会だより
  • 掲示板
  • 歴史
  • 生活単元

最近の投稿

  • 保護中: 開放団体代表限定
  • R7 学校だより4月号
  • 学校だより「春休み号」
  • 保護中: 新しい連絡つーる「つながる連絡」の導入について
  • 学校だより3月号
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カテゴリー

  • 01 学校生活 (240)
  • 02 学校行事 (37)
  • 03 学校経営 (3)
  • 05 関小だより (40)
  • 06 風景 (26)
  • 07 1年生 (148)
  • 08 2年生 (112)
  • 09 3年生 (147)
  • 10 4年生 (79)
  • 11 5年生 (147)
  • 12 6年生 (149)
  • 学校運営協議会だより (2)
  • 掲示板 (19)
  • 歴史 (1)
  • 生活単元 (9)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

亀山市立関小学校

亀山市関町木崎1416番地

TEL 0595-96-0052

Proudly powered by WordPress