集めた空き箱をいろいろな形にわけました。




集めた空き箱をいろいろな形にわけました。




「くじらぐも」 天までとどけ 1,2,3 元気いっぱいの声が校舎に響きます。




空き箱を使っていろいろな形を作りました。




グループに分かれて秋まつりの計画を立てました。



ねんどでごちそうを作りました。


ねんどで工夫してごちそうを作ります。ごちそうパーティーの計画です。




新しい漢字を習いました。




「ジャングルジム」 を勉強しました。




数の復習をしました。




繰り上がりのおさらいをしました。



作文を書きました。




やぶいた紙の形から思いつくものを作っています。




秋まつりが近づいてきたので、どんなことがしたいか話合いました。




友だちの言った言葉を正しく書く練習をしました。




やぶいた紙を使って思いついた絵を作りました。






数と漢字の勉強をしました。



曲を聴いて何の楽器の音か出てくるのか考えました。



栄養教諭の先生と給食に使われている食材について学習しました。





「どちらがおおい」のおさらいをしました。



「うみのかくれんぼ」 海の生き物のすごいと思うところを発表しました。




「くじらぐも」の新しい漢字を勉強しました。




