三角形の性質を使って、角を求めました。




三角形の性質を使って、角を求めました。




いろいろな図形について学習しました。



食べ物の栄養について学習しました。




4角形の4つの角の和の求め方を、言葉や式、図を使って考えました。




「たずねびと」の勉強をしました。主人公あやの行動や自分の思いや考えを発表しました。

リズムの勉強をしました。




日本の食糧の輸入について学習しました。




これまで習ったことを確かめるため、小テストに取り組んでいます。



「たずねびと」を勉強しています。この後、読書会を開きます。



合同な図形の復習をしました。合同どいえる3つの条件わかったかな?






三角形の3つの角の和が180度であることを使って、わからない角を計算で求めました。



いきいきキッズの皆さんに刈り取った稲を昔ながらの方法で脱穀を経験しました。





たずねびと 朽木 祥 の全体像を話し合いました。



これからの食糧生産について学習しました。



動画や資料をみて、ノリの養殖について考えました。



台風について学習しました。



地方紙と全国紙それぞれの新聞の表現の違いについて勉強しました。



合同について学習しました。



合同の勉強をしました。



新出漢字を学習しました。


