整数の性質
公約数 最大公約数 公倍数 最小公倍数の勉強です。




整数の性質
公約数 最大公約数 公倍数 最小公倍数の勉強です。




午後の部は、いきいきキッズ応援SEKIの皆さんにお世話になり、焼杉、伊勢型紙、かご作り、y横笛を作りました。いつもありがとうございます。








Let’s スポーツわくわくらぶの皆さんのおかげで大変貴重なカヌーを操作することができました。ありがとうございました。







跳び箱で台上前転を練習しました。




児童会の代議員の選挙を行いました。
立候補者が出て活発な選挙となりました。






倍数の勉強に続いて約数の勉強です。





社会福祉協議会の方に来ていただき福祉体験をしていただきました。どんなことを感じたでしょう。







農家ではどんな工夫をしているのか考えました。



雲と天気の勉強をして、みんなで雲の観察をしました。




整数の性質 最小公倍数を学習しました。




「漢字の広場」です。4年生で習った漢字を正しく使って文章を書きました。


整数の性質の学習です。






4年生の漢字の復習です。4年生で習った漢字を使って文章を作りました。




整数の性質の勉強です。最小公倍数の求め方を学習しました。





歌うことは控え、リズムの勉強をしています。




いろいろな多角形の角について勉強しました。




栄養教諭の先生とバランスの取れた栄養について考えました。




4年生までに習った感じを使って文章を作りました。




雲と天気の様子について学びました。




「たずねびと」のまとめの勉強です。
読んだ感想をみんなで交流しました。



