道のりを求める計算式を考えました。




道のりを求める計算式を考えました。




すがたをかえる大豆 の範読を聞いています。




自分の名前をアルファベットのカードを並べて作りました。




「すがたを変える大豆」



日なたと日かげの勉強をしました。
みんなで影つなぎをしたり影ふみをしたりしました。






コスモス祭の2種類のポスターをみて違いを交流しました。




マイクロビットを使ってプログラミングを学習しました。




かけ算の仕方を工夫して、問題を解きました。




「人」という字を練習しました。




山小屋で3日間過ごすなら、何をしたいかをグループで話し合いました。



ひっ算を使って計算クイズをしました。



ローマ字の勉強をしました。




海の中を表現します。




かけ算のひっ算マスターを目指します。




( )を使って計算のしかたを工夫しました。
( )を使うと簡単に計算できることがあります。





スーパーマーケットの良さが伝わるパンフレットを作ります。





太陽の動きを運動場で調べました。



運筆の練習をしました。「人」という字を書きました。




3ケタ×1ケタの勉強をしました。


「すがたをかえる大豆」の意味調べをしました。



