ピエロの顔の作品が完成しました。
ピエロの顔の作品が完成しました。
比例をグラフに表して比例の特長を勉強しました。
水溶液の勉強です。
今年は、最高学年で迎える運動会です。どんな競技、演技を見せてくれるか楽しみです。
みんなで楽しく過ごすために 自分の考えを出し合い遊びを決めました。
比例を式で表しました。
互いの立場を明確にして話し合う練習をしました。
英語で「できるかどうか」尋ねる練習をしました。
「どうして うまく できないのだろう」について考えました。
馬のおもちゃの作り方を勉強しました。
グループに分かれて秋まつりの計画を立てました。
ねんどでごちそうを作りました。
足抜きで跳び箱を跳びました。
手拍子でリズムをとりました。
文章が丁寧に見える書き方を練習しました。
日なたと日かげの違いを勉強しました。
比例の関係を詳しく調べました。
整数の性質
公約数 最大公約数 公倍数 最小公倍数の勉強です。
アルミホイルを使って宇宙の作品を作りました。
惑星も上手にできています。
九九の勉強です。5の段を勉強しました。
ねんどで工夫してごちそうを作ります。ごちそうパーティーの計画です。