3学期始業式の午後、関小学校に大谷翔平選手から贈り物、3つのグローブが届きました!!右利き用のグローブが2つ(大きめ1つ小さめ1つ)左利き用のグローブが1つです。サイン入りです。大谷翔平選手の写真と「野球しようぜ!」のメッセージのタグが付いています。


翌10日(水)の朝の放送でお知らせし、その後、各学級6年生から順に お披露目しました。一人ひとり手に取って、眺めて、触って、はめてみて。野球を頑張っている子、楽しんでいる子、初めてグローブをはめる子、とても嬉しそうな様子もちょっとドキドキする様子も伝わってきました。







































「このグローブが私たちの次の世代に夢を与え勇気づけるシンボルとなること」
「このグローブをお互いに共有し、野球を楽しんでもらうために」
大谷翔平選手のお手紙の中の言葉です。
子どもたちからも「片づける場所とか決めて、みんなで使おう!」という声が聴こえてきました。みんなにいただいた、みんなのグローブです!約束を考えて、そして、仲良く、楽しく、たくさん使いましょう!
各学級・学年で、授業やいろんな活動の中で、みんなで大切に使わせていただきます。
大谷翔平選手、ありがとうございました!!