「関小だより 第15号」を本日、配付しました。
1月の行事予定や冬休み中の閉校について書かせていただきました。
本年は、学校の諸活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
来年も、よろしくお願いします。
「関小だより 第15号」を本日、配付しました。
1月の行事予定や冬休み中の閉校について書かせていただきました。
本年は、学校の諸活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
来年も、よろしくお願いします。
新型コロナウィルス感染症対策の為、2学期の終業式をオンラインで実施しました。
終業式の前に、亀山市児童生徒美術作品展、親子読書感想画コンクール、社会を明るくす運動作文コンテスト、ミニバスケットボール競技交流大会の表彰を行いました。
体育館でみんなの前でできなかったのは残念ですが、「おめでとう」の声に「ありがとうございます」と嬉しそうなお顔を見せてくれました。そして、画面越しに全校のみんなから拍手を送ってもらいました。
その後、各教室での活動です。短い時間でしたが、しっかりと担任の先生のお話を聴き、作品を配ってもらったり、多読賞やがんばったで賞をもらったり、最後の仕上げの片づけをしたり・・・
各学級それぞれに2学期最後の学活の時間を過ごしました。
17日間の冬休みに入ります。笑顔の毎日が過ごせますように。