コロナ感染予防のためZ00mで立会演説を行いました。
応援者、立候補者ともに誠意と熱意の感じられる演説でした。
日別アーカイブ: 2021年10月13日
10月13日(水) 秋の学校
学校の花壇がとてもきれいです。へちまも実りの秋です。
10月13日(水) 1年生 国語
数と漢字の勉強をしました。
10月13日(水) 1年生 音楽
曲を聴いて何の楽器の音か出てくるのか考えました。
10月13日(水) 2年生 体育
今回も跳び箱をしました。5段を跳べる子が出てきました。
10月13日(水) 3年生 国語
コスモス祭の2種類のポスターをみて違いを交流しました。
10月13日(水) 3年生 情報
マイクロビットを使ってプログラミングを学習しました。
10月13日(水) 4年生 社会
地震について調べました、
10月13日(水) 5年生 理科
雲と天気の勉強をして、みんなで雲の観察をしました。
10月13日(水) 5年生 算数
整数の性質 最小公倍数を学習しました。
10月13日(水) 6年生 情報
秋の深まりをどんなことで感じるかロイロノートで交流しました。
10月13日(水) 6年生 算数
東京ドームや阪神甲子園球場や大きな湖などのおよその面積や体積を計算してみました。