『関小だより』9号をアップしました。
2学期の行事についても書いてあります。ご予定をお願いします。
『関小だより』9号をアップしました。
2学期の行事についても書いてあります。ご予定をお願いします。
ちいちゃんと いっしょにみんなでかげおくりをしました。
ひとうつ、ふたあつ、みいっつ、ようっつ、
いつうつ、むうぅつ、ななあつ、やあっつ、ここのうつ、
とお。
目の動きといっしょに 白いかげぼうしが、すうっと空に上がりました。
ロールパン(個包装)イチゴジャム、牛乳 ツナサラダ
「やまなし」のオリジナルリーフレットを作ります。
園の面積を詳しく調べました。1平方センチメートルの正方形がいくつ並ぶかな。円を16個の2等辺三角形に等分して円の面積を求められるかな。
「たずねびと」を勉強しています。この後、読書会を開きます。
合同な図形の復習をしました。合同どいえる3つの条件わかったかな?
「ごんぎつね」を読んで、みんなで問題作りをしました。「ごんはなぜ、いたずらばかりするんだろう」「ごんはなぜ、一人ぼっちでしだのしげった森にすんでいたんだろう」などなど。
繰り上がりのあるかけ算をひっ算を使って答えを出します。
「1辺が16センチの正方形のまわりの長さは、何センチですか?」
「ちいちゃんのかげおくり」の勉強です。
給食を食べるときの注意を確認しました。
手洗い、消毒 黙食の徹底をみんなで約束しました。
新出漢字の勉強です。
どれだけ大きくなったかな?