いろんな形の容器や道具を使ってシャボン玉を作りました。長いものや大きいもの、小さいものがたくさんできました。風に乗って校舎より高くあがるシャボン玉もありました。
いろんな形の容器や道具を使ってシャボン玉を作りました。長いものや大きいもの、小さいものがたくさんできました。風に乗って校舎より高くあがるシャボン玉もありました。
関宿の街道筋にある、かつての防火用水にスイレンが咲いていました。
メダカも元気に泳いでいました。
市役所出してあった質問の答えが返ってきました。市役所は、どんなことをしているのかみんなで勉強しました。勉強した後、ロイロノートで確かめをしました。
コロコロガーレが完成しました。展示会をしました。
数字を数のまとまりにわけて考えました。
関宿へ出かけ案内ボランティアの人に案内していただきました。コロナ禍の中なので、4人の案内ボランティアさんにお世話になりました。