一週間がたちました‼

4月6日始業式、7日入学式、8日在校生給食開始、9日1年生給食開始と順調に学校生活が始まっています。10日夜、学校運営協議会の第1回目を開催し、いよいよコニュニティースクールという新しい組織ができ、健やかな子どもの成長のための学校運営を補完・補強していただけると期待しております。

さて、全国の感染症の勢いは、まったく収まる気配がありません。とても心配ですが、亀山西小の子どもたちは、毎日元気に学校へ来てくれています。保護者の皆様方のご協力に感謝申し上げます。通常でもこの時期は、楽しいこともいっぱいありますが、学級や友だち、先生のことなど、ちょっとしたことで心配したり悩んだりするものです。感染症だけでなく、心配なことがありましたら、担任までご連絡ください。

通常の授業は、お隣さんの席の間隔をできるだけあけるように心がけています。長時間、同じ空間にならないよう、常時換気をしています。(天候によっては、毎時間ごとの換気となります)手洗いをするよう、指導を徹底しています。給食は向かい合わせで食べないように、全員が前を見て、会食するようにしています。

全校児童が体育館へ集合して何か行事をすることは避けたいと考えますが、学年やブロック(低学年・中学年・高学年)で「短時間」で集合したり、常時換気をしたうえでの学年の体育はなんとかできないかと考えています。できるだけ、間隔を空け、時間短く、「むんむん」(密閉空間)「ぎゅうぎゅう」(密集場所)「がやがや」(密接場所)を避けれるよう、工夫してまいります。

今日は朝から、ものすごい風でした。でも休み時間は、子どもたちは元気に外に出て遊んでいます。これまでの外で遊べなかった分を取りかえしているようです。やっぱり、子どもは、子どもの中で育っていくんだなあ、と感じた一週間でした。

図書館ボランティアさんが、今日、今年度の活動について打ち合わせを行っていただきました。また、今年度一年間よろしくお願いします。