2学期終業式がありました。

様々な変更や新しい学校様式で始まった2学期が終わりました。今日は終業式がありました。終業式では、昨日の「冬至」の話から始まり、日本ならではの年中行事の話をしました。日本に伝わる伝統的な行事も、昨年度からの感染症で、中止や延期となりましたが、ご家庭における、季節ごとの行事や取組は大切にしていきたいものです。
明日から「冬休み」です。年末年始のあわただしい雰囲気の中でも、ご家庭によっては、しめ縄を飾ったりおもちつきをしたり、それまでにクリスマスがあったりと、子どもたちにとっても、楽しみな時間となります。家の大掃除や片付けなど、この時期ならではの活動に、子どもたちも家族の一員として、何かできることをやらせるのも大切なことですね。また、外国にルーツを持つ児童も多い本校ですが、外国ではどんな年末年始の習慣があるのか、教えてほしいなと考えているこの頃です。子どもたちも周りの人からいろんなことを教えてもらって、それが日本の文化を見直すきっかけにもなるし、あらためて外国の様々な習慣や行事を知ることで、ちょっとした国際感覚も身に付けられるのが、亀山西小学校のすてきなところだと思います。3学期も学校の特色を生かして、学校運営していきます。ご理解ご協力をお願いします。

一方で、交通事故や大きな事件や事故に巻き込まれないように、十分に気をつけて冬休みを過ごしてほしいと思います。「いかのお寿司」の話もしましたので、家族で約束を決めるのもいいかと思います。オンラインのゲームやSNSなど大人が経験したことのない環境が子どもたちの身の回りにあふれています。各ご家庭で、ルールを決めて使わせることなどお家の方針も重要ですね。

2学期がんばったことを3学期に活かしていってほしいと思います。そのためにも、大きな病気にかからいように、規則正しい生活、十分な睡眠、運動や食事にも気をつけていくといいと思います。

本日、今年最後の学校だよりを配布しましたので、電子版を共有します。1月の給食献立表もHP内にアップしてあります。(配布は1月です)

R031223 学校だよりNo12(PDF版)

また、3学期の教育相談だよりも配布しました。心配なことがあれば、担任に相談いただくか、教育相談をご活用ください。
亀山西小 教育相談だより №3(PDF版)

2学期の学校運営にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いします。

よいお年をお迎えください。