5年生は、総合的な学習の時間に”川崎の歴史”について学習しています。今日は能褒野開拓団2世の野村幸生さんをお招きし、能褒野開拓団についてのお話を聞きました。子どもたちは「自分たちの地域でこんなに活躍した人がいたなんて知らなかった」「昔の人ががんばってくれたから今の川崎があるんだなと思いました」などの感想をもちました。
4年生は、”かんこ踊り”について学習しています。田村地区の大井常旦さんをお招きし、かんこ踊りの歴史やかんこ踊りの由来などのお話を聞きました。また、「なぜ、かんこ踊りというのですか」「日本以外でもかんこ踊りはあるんですか」など大井さんに質問し、かんこ踊りについて、より深く知ることができました。