7月20日(水)、なかよしホールにて図書委員会による多読賞の表彰のあと、1学期の終業式を行いました。校長先生からは、1学期を振り返ったのち、「百聞は一見にしかず?」という話をしました。見てわかったつもりでも、距離を変えたり角度を変えて見ると、また違うものが見えることがあります。このことは、物事でも勉強でも人間関係でも同じことが言えるかもしれませんね。続いて、各学年の児童数名ずつから1学期頑張ったことの発表がありました。また、夏休みの生活についての注意が先生から、夏休みに健康な生活を送るための注意が保健委員会からありました。明日から42日間の夏休みが始まります。事故やケガのないよう、安全で健康的な生活が送れるように気をつけてください。宿題だけでなく、読書や自主学習にもしっかり取り組みましょう。有意義な夏休みを!