和太鼓ふれあいコンサート

9月30日(金)5限目、亀山市文化会館の活動の一環として、昼生小学校体育館に「和太鼓 凛」さんとフルート奏者の中野恭子さんを招き、和太鼓ふれあいコンサートを行いました。和太鼓の力強い音色とフルートの柔らかく高い音色とのコラボレーションに、児童一同聴き入っていました。また、児童全員が和太鼓の演奏体験をさせていただきました。約10人ごとのグループで、指示されたリズムで太鼓を叩いたり、ドコドコと打ち鳴らしながら楽しんでいました。高学年のグループでは、奏者のお二人と一緒にコラボも体験させていただきました。奏者や関係者の方々も、昼生小学校の子どもたちは「リズム良く、元気に打てていた」「ふり返りや感想を、自分のことばでしっかり言えていた」と感心していました。生の音・演奏を聴くという貴重な体験の場をつくっていただいた皆さまに感謝します。