6月15日(水)午前中、4年生が社会見学のために「亀山市総合環境センター」と「亀山市衛生公苑」を訪れました。総合環境センターでは、敷地面積が昼生小学校の3倍あることに驚いたり、溶かされたゴミが炉から流れ出てくる様子に見入ったりしながら、亀山市のゴミがどのように処理されているのかを学びました。次に、衛生公苑では、し尿がどのように処理されてきれいな水になっていくのかを、施設を見学しながら学びました。私たちの生活で出るゴミやし尿を処分していただいている施設の皆さまに感謝します。ていねいな説明と案内をいただき、ありがとうございました。