児童の活動から

 5月7日(火)、3年生が校区探検を実施しました。

 写真は、その出発のようすです。

 3年生の国語の教科書に、『春風をたどって』という物語が載っています。遠くの風景にあこがれるりすが、なかまとともに行動し、ふだん見なれているはずの森の、知らなかった光景を発見し、心を奪われるといった話です。

 ぜひ、地元・亀山の美しい風景を発見してほしいものです。

 3年生は、別の日に、また違うコースを探検します。

 下の写真は、栽培委員会の子たちが、ひまわりの種をまいてくれている姿です。5年生、6年生と日を分けて活動してくれていました。

 地道な種まきや水やりなどの活動によって、美しい花壇がみんなの目を楽しませてくれるのですね。

 金魚やめだかに餌をあげてくれる子もいます。